トゥデイのメーター球LED化に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
トゥデイのメーター球LED化に関するカスタム事例

トゥデイのメーター球LED化に関するカスタム事例

2020年03月23日 20時07分

たけちーのプロフィール画像
たけちーホンダ トゥデイ JA4

鹿児島でインプレッサ (GDB)とトゥデイRSに乗ってます。 喧しいマフラーが目印でみつけても煽らないでね(笑)

トゥデイのメーター球LED化に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

どうも本日2回目の投稿です(笑)

買い出し中にメーターのバックライトが片方消えた(泣)

という訳で買い出し先の駐車場で作業開始(笑)

途中経過の写真撮り忘れてましたm(__)m

以前ネットで調べた時にトゥデイのメーター球は特殊と書いてあったので取り敢えず確認するためパネルを外す。

外すとメーターの上っ面にカプラあるのでひねって外す。

確認するとT5のウェッジ球がささってるだけと思い抜こうとすると・・・・・・・

抜けません❗

どちらにせよ球(フィラメント)切れてるので…………………

ウェッジ球が割れても良いや‼️
ということでウエスで巻きつつプライヤーで挟んで引く‼️

はい❗割れました(^^;

ただ割れた断面を見ると普通にウェッジ球を差してる様にしか見えない。
何故?

ラジペンで残った破片を除去して確認するといたって普通のT5のウェッジソケットです。

取り敢えず手持ちのウェッジ球を差して確認すると普通に点灯……………

もう片方も取り敢えず手で摘まんで引っ張ると………………

あらっ‼️抜けた❗

同様にT5のLED差すと問題無く点灯(^_^;)

んー何処が特殊だったのか……わからん💦

JA4ではなくJW3の場合なのかな💦
まぁ問題無く付いたからいいけど。

トゥデイのメーター球LED化に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

手持ちがブルーしかなかったので後日ホワイトのLED手配しないと。

ホンダ トゥデイ JA42,540件 のカスタム事例をチェックする

トゥデイのカスタム事例

トゥデイ JW3

トゥデイ JW3

1年振りの公道復帰…✌️エンジン掛けっぱで部品取り付けしてたらガソリンが無くなった。取りあえずナンバー付けてガソリンスタンドまで走ってみた…まずは3,00...

  • thumb_up 106
  • comment 0
2025/04/03 09:40
トゥデイ JA4

トゥデイ JA4

前回のレースでエンジンブローしてやっとエンジン載った!20日は勝ちに行きますか!エンジンルーム塗ったりしてたらテストの時間が無い…

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/03/31 23:07
トゥデイ

トゥデイ

作業記録少しづつ進行中です4月中に、公道復帰したい🤭🤭アウターハンドル修理バネ錆びで固着、折れで交換😇バネ形状が違いますが直りました運転席側、、、錆び酷く...

  • thumb_up 100
  • comment 0
2025/03/30 21:13
トゥデイ JA4

トゥデイ JA4

実家で親達と飲みながら、アルバムを漁りまして😀親のjw1の写真を発見しました😀あえて荒い状態のまま撮影しました🙂私が、トゥデイ好き、クルマ好きになる原点の...

  • thumb_up 72
  • comment 4
2025/03/29 17:59
トゥデイ JA4

トゥデイ JA4

先日修理から帰って来ました!ガスケット交換でエンジンの中開けてみたらそこそこスラッジがあったのでフューエルワンをしようかと思いましたが友人からRECSも良...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/03/28 21:47
トゥデイ JA4

トゥデイ JA4

過去画からムーンちゃんと☔️

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/03/28 20:24
トゥデイ JW3

トゥデイ JW3

😭😭😭

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/03/27 20:50

おすすめ記事