BGFKさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
BGFKさんが投稿したカスタム事例

BGFKさんが投稿したカスタム事例

2024年12月12日 09時30分

BGFKのプロフィール画像
BGFK

オーディオメインです♪スペックじゃなくて音を語ろう♪音じゃなくて音楽を語ろう♪語るのでなく音楽を感じよう♪

BGFKさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

おはようございます
昨日改造ZR360を2基搭載してかなり手応えのある結果で、特に一台は不具合をリカバリーしてというだけに充実感も大きく、

また出力段パワートランジスタの音はMOSFETとは違うベクトルで良さがあるのではという認識にもなり、

KICKER ZRが何度目かのマイブームになりそうな朝

前置きが長くなりましたが、

KICKER ZRの基本回路って、同時期の国産アンプ例えばSONYのXMシリーズと比較して、「思想が違う」と言わざるを得ないような内容で、もちろんほんの少ししか理解出来てはいなんだけどすごいんじゃないかな、と思ったりしている

これはZR1000ので、パワーの違う同シリーズのと基本構成が同じなんだけど、

自分が凄いと思ったのは

メイン回路はDCアンプになっていること
メインのフィードバック回路にカップリングコンデンサがなく、DCも増幅してしまう
こんなのは国産汎用アンプではあり得ない

ZRではその代わりに、DCサーボ回路が入っていて(上のあたり)

BGFKさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

参考としては

https://nw-electric.way-nifty.com/blog/2013/03/dc-fa68.html

超ローエンド成分のみを増幅するというもので、

ZRではここが逆相アンプになっていてそれが入力部の頭に入ってくる
そこでDC成分が打ち消されて結果としてDC増幅がかなり抑え込まれる、という内容になっている

もちろん定数的な理解までは出来ないんだけど、発想はそういうことだと思う

やたらめったらにカップリングコンデンサがてんこ盛りな当時国産アンプに対して、レスポンスや抜けの良さを実現していた一つの回路的なアドバンテージがあったと思う

もちろん、DCアンプなので壊れやすいというデメリットもあったと思う

なんとかタイマーと言われるSONYのでさえ、XMアンプで壊れてジャンクで流通する個体はあまり見ない
それに対してZRなどは本当に簡単に壊れる

そのほかのカスタム事例

ブレイド AZE156H

ブレイド AZE156H

仕事終わりにパシャリ😎🤟🔥🔥🔥🔥🔥🔥雨が降っても激アツは変わらず(゚∀゚)wwwwwwwwwついでのついでにお題へGo🤣🤣🤣🤣🤣🤣今日は怒涛の6連勤後、や...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/13 06:51
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

お題【グリル大百科】提出です🙋‍♂️モデューログリルです♪純正よりシャープな見た目で、純正感もありありです👀メッキ上の部分をボディ同色に塗装しているのがポ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/13 06:50
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

土曜日の朝活🎵あづま総合運動公園の公式サイトによると金曜日の時点で五分咲きとのことです甥っ子フォレスターとコラボお仕事車のコーイチさんともお会いできました...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/13 06:47
シルビア S15

シルビア S15

フォロワーさんが備北サーキットに行くと言うので車を拝見させて頂きました。15顔のシルエイティカッコ良すぎました^_^次来られる時には見学に行ってみたいです...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/04/13 06:43
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

せっかくの休日は、あいにくの天気。菅又調整池は、2002年に完成した農林水産省のかんがい用水専用のダム。コンパクトな重力式コンクリートダム。非常用洪水吐か...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/13 06:42
その他

その他

(」·ω·)ドモ(*´∇`)ノではでは~

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/04/13 06:42
クラウンアスリート ARS210

クラウンアスリート ARS210

丸目四灯プライド⭕️⭕️今日は後ろに35GT-Rが着いて仲良く丸目四友ランデブーしてました🚘🚘ぼくはやっぱりアスリート君の尻が好きでなぁ...☺️

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/04/13 06:42
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

長距離通勤の為アルファードからプリウスになりました🚗

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/04/13 06:41
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

桜ぎりセーフかな🚙🌸後ろから🌸わかりづらいけどリフレクター周りをピアノブラックに🎹🖤来年は満開で撮りたいです📸🌸

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/04/13 06:40

おすすめ記事