マーチの部品取付・牽引フック取り付け・レーダー探知機取付・ヘッドライトバルブ交換・整備記録に関するカスタム事例
2021年04月30日 23時34分
26歳です ヴィッツ NCP13→スカイライン GT-R BNR32→マーチニスモ K13改 色々とお出かけするのが好きです 気軽にフォローやいいね よろしくお願いします(*^^*) 上にインスタ ↓Twitter @1043_Kaosu
今日は 横須賀の知り合いの家まで行ってきました( ´ ꒳ ` )ノ
レーダーを頂きに(*^_^*)
そのまま 取付作業をして 作動確認して無事に終わりました。
レーダー以外にも
牽引フックも取付。
フロントはこんな感じ 少し加工して取付。
ベロンって感じになってますねw
リアは こんな感じ
短くまとめてますが 本来はもっと長いので 使う時は 伸ばしてって感じですねw
出来れば 使う事が無いのが理想ですがねwww
今回 レーダーは ミラー一体のやつを頂き( ´ ꒳ ` )ノ
なんと ドラレコ一体の物でして ドラレコも頂き 今まで使ってたのを取り
レーダーとドラレコの電源が1つでまとまりスッキリになりました(*^_^*)
これはこれで良き( ´ ꒳ ` )ノ
倉庫から 要らないH4バルブが出てきたからと 4300ケルビンの 白いライトも取付。
これで白に統一感が出て良きですね
そのうち 余裕が出てやる事が無くなったらLEDバルブでもぶち込もうかな〜なんて考えておりますwww
今日だけで かなりグレードアップしました。
写真はありませんが ナンバーボルトもマックガードのロックボルトを頂きました(*^_^*)
有難いですペコリ((・ω・)_ _))