カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・オーナー様閲覧注意・酷評レビューに関するカスタム事例
2021年11月17日 23時22分
カーシェアとかのレビュー載せてる自己満アカウント 購入検討している方の参考になればと思います ※素人記事なので苦手な方は見ない方が良いです。
レンタカー・カーシェアシリーズ第45弾
トヨタ ミライ
先代のミライです。水素自動車は初乗車。
※今回はボロクソに言うので、見たくない方はブラウザバック推奨です。
良かった点
・流石水素自動車。静かですね。
・意外と加速も良かったです。フル加速したら速そうな気がします。
・おくだけ充電がありました。これ意外と便利な装備です。
悪かった点
・新車価格は700万円台でしたが、それに合った質感とは言えないですね。ピアノブラックを使いまくっており、見た目は300万円程の車にしか見えません。価格の割に質感はかなり低いです。
・エアコンのスイッチが酷すぎます。タッチパネル式ですし、私が普段乗っているフィットよりも酷いです。指をスライドして温度調節しますけど、エアコンの操作にそんなの要らないです。非常に使い辛いです。
・シフトがプリウスと同じようなシフトです。
・この価格帯なのに電動パーキングブレーキではありません。
総評 2.0/5.0 がんばりましょう
かなり辛口になってしまいましたが、今回のミライはかなり微妙に感じました。水素ステーションも完全に普及しているとは言えないのが現状ですし、まだ買うのは早いと思います。新車で買うよりも、中古で購入した方がお得な車です。