Z4 ロードスターのJAPAN峠PROJECT・峠ステッカー・ジャパン峠プロジェクト・高野龍神スカイライン・和歌山に関するカスタム事例
2021年05月26日 09時40分
峠仕様ですが日本中を走り回り、地産地消の料理を楽しみたいです♡ ガチ峠は「みんカラ」メインになります☆ 【投稿内容の半分以上はリアルな投稿内容です】 祝日・水曜日しか休日がありませんが、その時は思いっきり遊びます☆彡 私からの相互フォローは、現在【コメント頂いた人のみ】にしています。 私からフォローしても相互フォローにならない場合は、申し訳ありません★ また丸一年以上、何も更新してない人もすいません★彡
【GWの想い出】4月28日 和歌山県
「高野龍神スカイライン」の旅
日付の変わる00時に横浜を出発☆彡
02:50
満月が綺麗も、だんだん雲が厚くなり・・・
名阪国道
道の駅 いが
05:30
かなり綺麗な休憩所でした☆
しかし・・・伊賀上野PAは、相変わらず(^ ^)♪
このザ・昭和感がたまりません❤️
敬意を込めて、綺麗に撮影してみました♡
奈良県に入り、郡山ICからは何故か下道でしたw
京奈和自動車道かつらぎ西ICを降りてから、いよいよ高野山へ行きます☆
「高野山」金剛峯寺にて
08:30
「高野龍神スカイライン」国道371号線
熊野古道もあり☆
酷道でなく、走り易かったです(^ ^)
しかし雨が激しく降りながら・・・
ガスまでwww
目的地の・・・
道の駅 田辺市龍神ごまさんスカイタワー
09:30
ステッカーやお土産を買ったりしました(^ ^)
さて・・・普段来ない土地(人生初)
来た道を帰るのも何だか気が引ける★彡
阪和自動車道を目がけて、走りましたよ(^ ^)
道の駅 龍神
安定のmyboomクオリティー
「定休日」www
この後は酷道424号★彡
龍神から、みなべ町(梅干しが有名)に抜けます❗️
帰路の高速道路(阪和道)では、色々な食事が出来ました♡
「印南SA」
新しい食感❗️
中身の米すら美味い♡
「吉備湯浅PA」
みたらし団子♡かなりデカイw
醤油の香ばしさが効いて、むちゃくちゃ美味しかったです(^ ^)
西名阪道から名阪国道に戻り、奈良県は針テラスにて仮眠しました(-_-)zzz
天理警察とか、お疲れ様ですw
こんな場所で関わりたくないの♡
1240km長かった日帰りの旅を終えます☆
あ、途中でこれ頂きましたが・・・
食べた場所が判らないので、モザイク処理しました❤️