フェアレディZのZ32 300ZX・Z32・フェアレディZ・夏のトラブル回避の準備に関するカスタム事例
2023年06月21日 22時07分
夏本番と言う事もありセコセコメンテナンス
もう時期19万キロと言う事もあり
柔らかい現代オイルではオイルの圧力が出ないので
SAE40の鉱物油で対応
ポルシェの時は30入れてましたが入る油量も少ないので40にしてあります
久々に静かなエンジンに…
油圧も正常値に戻りました(いままで20w50入れてたんだけどなぁ)
エアコンもついでにスナップオンのデュアルプロでリフレッシュ致しました
ワコーズの添加剤も考えましたが実はアレ初期の134aタイプのオイルに比べると柔らかいのであんまりスキクナイ(前のコンプレッサの時には3年に一回入れてましたがコンプレッサ本体は壊れないのは実証済み)
問題はバッテリー
エンジン真横なのでバーグラフの如くエンジンに近い順で減っていきやす
補水して充電を繰り返して早6年未だ現役
ピットワークの高いやつ流石っすね
クーラントはタイミングベルトやり直しした時に変わってるのでワコーズのクーラントブースターをサブタンクに入れておきました
あとは洗車して夏の準備おしまい!