ランドクルーザープラドのDIY・HiFiオーディオ・BLAM Signature Multix・3way・HELIX DSP PRO MK3に関するカスタム事例
2023年10月13日 23時10分
はじめまして!マサです😄 プラド乗りの先輩方よろしくお願いします。 見た目は出来るだけ純正ぽく、それでいてクオリティーを高くしていけたらなぁと思ってます。 カスタムと言っても、純正なのに本来設定なしみたいなやつなのでかなりの自己満仕様です(笑) TXグレードなので、まずは上級グレードをお手本に手を入れていきたいです😊 カーオーディオが大好きで自己流のDIYで色々楽しんでいます。 カーオーディオ好きな方とも繋がりたいです。よろしくお願いします!
同じBLAMのLM80を2ヶ月ほど使いましたが上位互換のシグネイチャーモデルに交換。
マルチックスどうなんだろ?って思ってましたが音離れがメチャ良いのでボーカルがさらに前に出て奥域や左右のレンジが広がりました。
このスコーカーが人気なのが良くわかりました。
バックチャンバーはLM80と共通でしたのでポン付けというか入れ換えだけです。
しかし、出てくる音は別物!
LM80の適度な緩さから出ていた余韻感は減りましたが音像と定位、各楽器やボーカルの分離がよくなりました。
LM80のあの余韻感も捨てがたいですがこのスピーカーで音の分離を残しつつあのゆるい感じを表現できたらなぁと思っています。