アルトワークスの日常のルーティン・積みパーツ消化・Rockford Fosgate・スピーカー取付・やりだせば早い?に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトワークスの日常のルーティン・積みパーツ消化・Rockford Fosgate・スピーカー取付・やりだせば早い?に関するカスタム事例

アルトワークスの日常のルーティン・積みパーツ消化・Rockford Fosgate・スピーカー取付・やりだせば早い?に関するカスタム事例

2023年01月31日 22時45分

evo@あぼーん(゜Д゜;)のプロフィール画像
evo@あぼーん(゜Д゜;)スズキ アルトワークス HA36S

evo@aborn's "サブロク" 2nd. Gen. 3.6 Gen.4に向けて製作中? Custum Conceptは、 『USDM風JDM Track Stance.』 歌って踊れるアイドル…違う違うw 走って魅せるアルト(・∀・)ニヤニヤ イロやカタチは違えど、同じクルマ。 スタイルは自由。十人十色。 楽しむ気持ちは、皆同じ‼︎(・∀・)ニヤニヤ 『自己満足のカタマリ』 新しい仲間も増えたしw やりたい事をやりたい様にw わがままバディ♪

アルトワークスの日常のルーティン・積みパーツ消化・Rockford Fosgate・スピーカー取付・やりだせば早い?に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

仕事終わりにいつものクルマ屋さんw←
日常のルーティンですね(^^)

アルトワークスの日常のルーティン・積みパーツ消化・Rockford Fosgate・スピーカー取付・やりだせば早い?に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

寒さも、だいぶ和らいできましたので、積みパーツの消化を…

とりあえず、リアドアに取り付け予定の、

『Rockford Fosgate』『R1series R165X3』。

ポン付け可能らしいので、サクッとリアドアのインナーを外し、ビニールをカットして、ブチルを除去します。

言葉にすると簡単なんですがw

このブチル除去が、地味に厄介なんですよねー。
この時期は気温が低いので、程よく固まってて、まだマシなんですけど(笑)

夏場には、したくない作業のひとつw←
あちらこちらに、二次、三次被害をもたらしますw←

アルトワークスの日常のルーティン・積みパーツ消化・Rockford Fosgate・スピーカー取付・やりだせば早い?に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

除去が終わり、
インナーバッフルの装着。

1号機で使用していた
『carrozzeria』『UD-K616』
を、ボルトオン。
スピーカーも、まさかのボルトオン(^^)ラッキーw

懸念していたスピーカーのネジ穴も拡張加工すること無く、すんなり収まりましたw

バッフルとスピーカーの取り付けが確認できたので、
今日の作業はここで終了w

アルトワークスの日常のルーティン・積みパーツ消化・Rockford Fosgate・スピーカー取付・やりだせば早い?に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

あとは、スピーカーラインの引き直し序でに、アレの仕込みやなー(^^)

アウターカバー付ける序で?に、ドアのインナーもカスタムしたくなってきたーw

Jan. 31, 2023

スズキ アルトワークス HA36S61,928件 のカスタム事例をチェックする

アルトワークスのカスタム事例

アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

どこにでもいるアルトワークス

  • thumb_up 46
  • comment 3
2025/05/27 21:53
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

買い物ついでに1枚📸ボケボケ〜😅

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/27 21:47
アルトワークス HA11S

アルトワークス HA11S

こんにちはROM専だったけど、1個ぐらいは投稿しようと思います。早速ですがメインカーのアルトワークスです😏運転免許取得してすぐに購入したので、今年で4年目...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/27 20:57
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

終業後のストレス発散で工作🤣ここも見えたら見栄え悪いので化粧板制作。一斗缶切り出して箱作ってから色塗って乾かしてる間に外見たらさちおの家、違うニャンコに取...

  • thumb_up 79
  • comment 3
2025/05/27 20:26
アルトワークス HA22S

アルトワークス HA22S

先日、夏場の吸気熱パワーダウン対策せんばって事でフォロワーさんから知恵をもらい、MRワゴンのインタークーラーへ交換ワークス純正よりコアが3列増しになりまし...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/05/27 20:04
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

ラフィクス用ショートボスにステアリング延長の変態仕様です笑乗り降りの際は外しますが意外にも運転しやすいです延長はMUTEKIの中華製ですが問題なく使えます

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/27 19:39
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

モドキ持っているけど本当のマイスター欲しい❗️

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/05/27 18:59

おすすめ記事