ロードスターのJFSPEED/関岡 俊樹 NB8さんが投稿したカスタム事例
2020年07月16日 08時01分
NB乗りです! 神奈川→千葉在住→埼玉の都県境付近 29歳です。 NBロードスター乗りの方々のお手本になれる様にチューニング関係サーキット関係話して行けたらいいなと思っております。 元々レース活動、主にカート、フォーミュラを乗っていました。 今の愛車でもサーキット走行を楽しんでますので、周りの皆さんにも情報共有できたらなと。 また、サーキットに行く人が1人でも増えてくれたら嬉しいです。 カート関係、サーキット関係、わからないことなどありましたら気軽にご相談ください。
シフトノブについてです。
これに関しては、内装の見た目重視で選んでる方もいらっしゃると思います。
この形がいい!このメーカーがいい!
などなど。
僕も最初は見た目と好みで選びました。
MOMO NEROです。
1万円くらいでしたかね?
重さはネット調べで190gみたいです。
見た目は好みなので、特に問題なく使用してきましたが、
やはりサーキットに来ると、
少し持ちにくい。
シフトの入りが少し渋い。
と感じるようになってきました。
こんなミスもありましたが笑
そこで、JOYFAST にて、
店頭に置いてあるこちらの物をテストさせていただきました。
停車状態でシフトフィールを確かめ、
1番しっくり来たショート(真ん中のサイズ)
をチョイス。
購入させて頂きました。
MOMOよりもサイズが小さめなので、
持ちやすいのはもちろんですが、
何よりシフトがスコスコ入ります。
こちらが400g弱。
MOMOが190gだったので、ほぼ倍の重量ですね。
正直、舐めてましたが、シフトひとつでこんなに変わるものかと!驚きました。
街乗りでテストしましたが、ほんとにもう、どこのギアでもスッと入ります。
※注意しなければいけないのが、重さで入りやすい分、適当に入れても入ることがあるのでギアを痛める可能性も少なからず出てきます。
サーキットに行かれる方はもちろん、街乗りでもシフトフィールが気になっている方は、
形状もそうですが、重さを見直してみるのもいいかもしれません。
今週末の日光に向けてタイヤを交換しました。