フィットのドライブレコーダー取付・DIY・駐車監視モードに関するカスタム事例
2018年04月03日 17時42分
ドラレコ、ユピテルの型落ちDRY-WiFiV5cを取り付けの際に、駐車監視機能を後付けするためにFineSafer Sを取り付け。
これでボタン長押しで駐車監視機能とオフを切り分け出来る。
電源はバッテリー電源から入手。
バッテリー上がり防止にもタイマーがついてます。
2018年04月03日 17時42分
ドラレコ、ユピテルの型落ちDRY-WiFiV5cを取り付けの際に、駐車監視機能を後付けするためにFineSafer Sを取り付け。
これでボタン長押しで駐車監視機能とオフを切り分け出来る。
電源はバッテリー電源から入手。
バッテリー上がり防止にもタイマーがついてます。