なちゅ 396.tさんが投稿したマフラー交換・DIYに関するカスタム事例
2018年04月07日 11時24分
なちゅ 396.t
S14後期(サンルーフ有り)→S14後期(サンルーフ無し)→L900S→NCP20→MH21S
余ってたアーシングケーブルを着けてみた😄(笑)
体感はわからない😅(笑)
やっと嫁のザッツのタイヤ交換しました😅
リアナットが緩まず、スタンドで緩めて貰いました😰
2018年04月07日 11時24分
S14後期(サンルーフ有り)→S14後期(サンルーフ無し)→L900S→NCP20→MH21S
余ってたアーシングケーブルを着けてみた😄(笑)
体感はわからない😅(笑)
やっと嫁のザッツのタイヤ交換しました😅
リアナットが緩まず、スタンドで緩めて貰いました😰
昨日のオートメッセにてCROWNSEDANAIMGAINカッコいい消しゴムマジックで背景歪んでますが多くいらっしゃいましたので。。。ナンバープレート横のほ...
名古屋も少し雪が降ってめちゃめちゃ汚れたから、久しぶりの洗車✨フラットラックがあるのでサンルーフぐらいまでしか洗えません💦ルーフは見えないので諦めました🥺...
スタッドレスに履き替えてるのに全く性能を発揮してなかったので少しだけ雪のあるところへ。。。…と言っても、道中は全く雪もなく普通タイヤでも辿り着く事は可能で...
乗鞍高原温泉に行ってみたもの凄い硫黄臭、やっぱり冬は硫黄泉だねーなかなか良い温泉でした。諏訪から下道で1時間半くらいだから比較的行きやすね!また行こうっと。