スカイラインのパワーウィンドウモーター交換・スカイライン・素人・DIY・修理完了に関するカスタム事例
2021年05月15日 11時07分
ER34パワーウィンドウ再挑戦致します。
今回は○オクにてセドリックのモーターを
購入して取り付けを考えました。
写真だけでの判断ですので。
まずは、内張り剥がしをしてレギュレータをはずします。
セドリック用のレギュレータとモーターです。
スカイラインのモーターを外す前に購入したモーターの動作チェック。配線をカプラーに差し込んで。動いたのでOK
青の配線ER34。黒の配線セドリック。
一緒ですね。使えそう😁
ん?あれ?
カプラーが違うのでは。
オススメが逆だ😱
配線加工をしなければ😓
どのようにするか?
一番簡単な方法にしました。
きぼし接続。
きぼし苦手で綺麗に作れませんが
なんとか。
できました✌😁
やればできる💪
スキル習得しました。