デミオのタイヤ交換・カラスに壊されたワイパーに関するカスタム事例
2019年11月08日 20時14分
わからない事が多く、参考にすべく登録しました(*^^*) 中身の事はよくわかってません(笑) AT苦手でMTしか乗れない変わり者な二児の母です😅 細かい作業は好きなので自力でやれる事には挑戦してみたいなと思ってます😊 小心者でフォローやコメントする勇気がなくイイネばかりかも知れませんが宜しくお願いします✨ 因みに「RuriM」は「ルリム」と読みますがMはあってもなくても🆗です(笑)
タイヤコウカーン✨
完了です🎵
9時半にはガソスタに到着したんだけど、既に7台待ち💦💦
来た順番に次々やってくから予約とかは受け付けてないらしく、終了するまで約2時間ほどガソスタで過ごしました😅
てか、「バランス調整とかどうします?」とか夫に聞くのやめて欲しい(笑)
その人運転しないからー🤣
書類、私の名前で書いてるんだから私に聞いてよー。
春まで黒ホイールさん宜しく😉👍🎶
帰宅後、空気圧センサーも付け直しましたよ。
どうしようかなー…と悩みつつそのまま装着してしまった冬ワイパー。
春にカラスにゴム破られてみすぼらしい姿😢
でも拭き取り側はまだ使えるんだよねー。
新しいの買ってもまたカラスの被害に遭うんじゃ?と思うと新調するの躊躇する😑
取り敢えずこのまま使ってみます。