スカイラインのノスタルジック2デイズ・ピットハウス・素晴らしい繋がりに感謝🤗・222の日に関するカスタム事例
2022年02月23日 00時49分
7th SKYLINE R31の記念すべき日にpickup頂き有難うございました🙇 沢山のいいね👍️コメント有難うございました🤗 2023.7.31 フォローに付いては、基本一言コメントを頂いた方にさせて頂いてます🙏
CTのみなさん、お疲れ様です🙇
ノスタルジック2ディズでは、2日間に渡り大変お世話になりました😊
無事に我がショップ「ピットハウス」のお手伝いの任務も完了しホッとしております😄
今回のファーストショットは、会場に展示されてましたTC24を積載されたハコスカのショットからです😍
当然、私の車じゃ有りません🤣
さあ、会場INです🙋
今回撮った写真を一挙公開🤗
と、その前に、今回会場にお越し下さったtakaさん、yuさん、ターさん、マーさん、050さん、Genzoさん、えいじさん、はやとくん、黒豹さん、tuxedoさん、fujisukeさん、ヴィルヌーヴさん、ハヤブサくん有難うございました🙇
あと抜けてましたらスミマセン🙏
では、写真をどうぞ🙋
まず最初はこの写真から〜😉
新型フェアレディZ Custmized Proto
と
S30フェアレディZ432-Rの2台です🤩
後ろ姿もいいですね😍
432-Rはまた別格でまたまたカッコいい🤗
ここからは暫くフェアレディZ繋がりで🙋
スターロードさんのZ
どれもカッコいいです😍
今回はShigeさんのZは残念ながらなかったです😥
ですが、ご本人さんとはご挨拶出来ましたぁ😉
わざわざブースまで有難うございました🙇
このZは裏方でもご対面出来ましたぁ🤗
前回投稿登場のTC24搭載車両です😊
リスタードさんのS30風に造られた130Z🤩
ここからは特別展示歴代のフェアレディZですね🤗
S30Z
240Z
130Z
Z31
Z32
Z33
Z34
これもZ34🤔
NEWフェアレディZ
なかなかいいです😍
黄色繋がり ディーノ
暫くスーパーカーを🤚
こちらはオレンジのディーノ
昔、スーパーカーカード集めました
フェラーリ512BB
カウンタックLP500S
赤のカウンタックLP500
こちらはウルフカウンタック🤩
前回投稿の黄色のミウラ😊
マフラー音は最高でしたぁ😍
こちらはブルーのミウラ😉
ランボルギーニ400GT
マセラッティ450S レプリカアルミボディー
フェラーリーディーノ196S レプリカアルミボディー
ポルシェ
こちらも
911T
930Turbo
デトマソ パンテーラ
デロリアン
ランボルギーニ エスパーダ
ここからは、また日本車で🙋
鉄仮面
前期70スープラ
後期70スープラ
WALDさんのケンメリ男前です👍
アバンテオートサービスさんのZ31
売り物でした🙋
松田さんの400R
横山さんの510ブル
トヨタ200GT ボンドカー
72年式ハコスカGT-R
70年式ハコスカGT-R
ホンダS800
NostalgicSPEEDの表紙を飾ったハコスカ
240RS
マイティボーイ
うちにも6台有りますが🤣🤣🤣
きれいなFC
RX-7
54A
ヨタ8
まだまだ沢山の車が有りましたが、スミマセン🙏
これにて会場をあとに🙋
PS,車の名前が間違ってたかも知れませんが、その辺はお許し下さいませ🙇
ベントレーの前を通って
みなとみらい駅へ🙋
新横浜から18時58分発のぞみ251号🚄で帰路へ🙋
名古屋で乗り換え、
20時47分に米原駅到着しました🙋
これ見てホッとしましたぁ🤗
飛び出し坊やですね😉
ここからは、車で自宅まで🙋
約45分の道のりです。
あと少しです😅
今回ノスタルジック2ディズで増車しましたぁ🙋
弟用の510ブル👍
帰ってよく見るとドアミラー🤔
あっ左ハンドル🤣
まっええか😅
今回の頑張った🤭自分へのお土産です🤗
先端の曲がったラジオペンチ👍
これはよさそう😍
それと普段着のツナギ用にワッペンとキーホルダーを🙋
今回も長々とお付き合い有難うございました🙇
今回のノスタルジック2ディスでの2日間ホント沢山の方とご挨拶が出来て嬉しく思っております。
有難うございました🙇
また、何処かで再開出来ればと思います🤗
また、その日までさようなら👋
おしまい
今日のオマケ
Genzoさんへ
マイティボーイどれか治して乗りますか〜(笑)