その他のクレアスクーピーに関するカスタム事例
2021年11月21日 07時41分
所有車1・・・インテR(DC5前期) 所有車2・・・ザッツ(JD1後期) 所有車3・・・ホーネット250(MC31中期) 所有車4・・・ドラッグスター250(VG02J) 所有車5・・・ホーネット250(MC31前期) 所有車6・・・クレア・スクーピーi(AF55) 所有車7・・・VOX(SA31J) 所有車8・・・モンキー125(JB03) 所有車9・・・スーパーカブ110(JA59)
原付で修行ツー
しまなみ海道で大三島まで
大三島の宗方港にやってきました!
券売機で券を購入~
来ました!!
同じ愛媛県内の岡村島まで920円でワープ
安芸灘とびしま海道を走ります!
1つ島を渡ったら広島県入りですww
何ヶ所もの橋を渡るんですがほぼ無料!
最後の安芸灘大橋だけ50円必要です!!
せっかく本州に渡りきったので呉から広島市内まで!
さらに山に入っていき土師ダム
ダムカードもろてきた
さらに北上して島根入りww
スクーピーで島根まで行くとは思わんかったですww
帰りは三次→世羅→尾道と走り、向島に行く渡船に乗る頃には夜に…笑
福本渡船は80円です|*・ω・)チラッ
帰りはフルでしまなみ走りきりました!
原付でよう走ったわ(^_^;)
知人にスクーピーでは世界記録って言われましたが果たしてww
15時間半ほぼ走りっぱなし520kmの走行でした
(6kmは船移動なので)
人間がヘタるよりバイクの熱ダレがひどくて、長時間全開で走るのには無理があるんやなぁと思いましたね(>_<)