ゴルフトゥーランのプラグ交換・メンテナンスに関するカスタム事例
2022年01月09日 22時51分
初代トゥーラン(1TBLP)に乗っていて、気づいたら2年前に現在のトゥーラン(1TBMY)へ乗り換えていました。次もトゥーランかと思います。 よろしくおねがいします。
古いプラグになります。おそらく新車からそのままの感じですね。1番、2番はガイシの汚れが大きく、たまにコンピュータで失火を記録しただけある
今回はNGKのプレミアムRXにしました!純正もNGKですが、純正品はこれより何故か高価なんです
見ての通り、3番と4番はコイルプーラーでそのままイグニッションコイルが軽く抜けるのに2番はブーストコントロールソレノイドバルブのホースを抜かないと無理、1番に至ってはブローバイホース、ブーストコントロールソレノイドバルブ本体等を外してからの交換です。1番だけで30分以上かかった!
頑張って外した1番のプラグ。何故かコイル側の方がかなり汚れていますね。