カローラレビンの改造途中・今後の予定に関するカスタム事例
2022年03月25日 23時07分
久々に投稿〜
参号機改造途中経過3
写真撮り忘れてたのでオープンデフの写真ですが、親父の力を借りて2wayのデフを入れました。
メーカーはKaazにしました。
デフ自体はアネックスさんで組み替えてもらい、取り付けは自分でやりました。
液体パッキンの塗りが甘かったせいかオイル漏れしてたので再度下ろして取り付け直しました。
興味本位でデュアル管を作ってつけてみたりしました。
最終的にはオートエリアフジイのマフラーにしました。
音量が物凄かったので触媒をとりあえず付けましたが、排気温センサーがなかったのでマフラーパテで現在穴を埋めてますがたぶんすぐにとれます。はい...
写真はないですが、ドラレコも付けました。
あと、アクセルワイヤーも新品に交換しました。
今後の予定
サイレンサーを買う!
ホイールとタイヤを買う!
サイドステップ買って付ける!
以上!