124スパイダーのpapa_bierskyさんが投稿したカスタム事例
2021年08月11日 16時00分
記録用
結局ハンドツール^_^
BOSCHの名誉のために一言
ドレメルがダメなのではなくて、ワタシが不慣れなのと、ポリプロピレンが摩擦熱で柔らかくなってしまってキレイに削れない!
ドリルホールを開けて、エンジニアソー。つまり手挽きの糸鋸でグザグザに穴開け。
ドリルホール&ジョンオーツ🎵
結局使い慣れた彫刻刀😊
これ、一本2000円以上する優れ物。21世紀初頭に購入以来研ぎ直して使っています。
今や高校生と同世代?
良い刃物は手入れ次第では人間よりもずっと長生きします。
費用対効果を考えたら良い買い物だと思います。
しかし!
心配した通り!
親指の付け根を突っついた!
痛え〜😓
押さえにくいし、削りにくい。つまり危険。
わかっていても、
あ〜😓
とりあえず圧迫止血してバンドエイド。
んでもう作業中止。
あ〜あ😓
こうなる予定です😊
今ここ
これ見て思ったのだけど、
このままでも別に、
いいか?