スカイラインのおじいちゃんカー👴・爺DM・シニアカー・R34・スカイラインに関するカスタム事例
2020年05月26日 15時20分
よ う や く っ !
後期エアバックを入れ替えました。
以前自分でやろうとしたら盛大にトルクスボルトを舐め回し()ました。。。
こちらが以前のパチ後期エアバックです、よーく見ると違和感、、😌
気にならない時、気になる時を交互に繰り返してたので思い切ってリベンジです。笑
っと言っても素人では手にを得ないくらい舐め回したのでR34で有名なSHAFTさんにお邪魔してトルクスボルト取り外しをお願いしました。😌
↑中央の白いのが私の34です、、
(周りの車両が非常に綺麗でした。。😌笑
無事トルクスボルトは外していただけのですがー、、私が入手した後期エアバックにはインフレーターが付属していませんでした。
SHAFTさんからはエアバックの分解はしたこと無く、インフレーターのみ無事取り替えできる保証はできないとのことでトルクスボルトを緩めていただいた状態で自宅に帰りました。
(確かにインフレーターのみの依頼するようなやつ普通いないなーと帰り道思いました。。)
SHAFTさんありがとうございました😌
上図は既存のエアバック裏側のインフレーターを後期エアバックに移植しました。
正直エアバックを素人が触ってはいいものではないのでDIY作業はおススメしません。まず作業中爆発するんじゃないかと不安でした。。
自己責任でお願いします。☺️
だいぶ落ち着いた内装になったと思います。
じいちゃんが加速して、ますます買い物欲が進みます。