カーライフオワタの助さんが投稿したスラローム メモに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カーライフオワタの助さんが投稿したスラローム メモに関するカスタム事例

カーライフオワタの助さんが投稿したスラローム メモに関するカスタム事例

2018年10月22日 02時33分

カーライフオワタの助のプロフィール画像
カーライフオワタの助

パルサーオーテックで結構本気で走っていたが、ホンダ勢にボコられ AE111とかにも千切られまくって心とお金と車体疲労に限界を感じ 友人からCL1を購入し乗り換え。 結果走りのレベルの絶対的な高さに感激するも資金的にもう峠を流すのが限界で 徐々に走りのメインをバイクへ。vtスパーダでしばし峠&ツーリングライフを送る一方、妻の妊娠を境に 車はランニングコストの安いティーダに乗り換える。 スパーダを個人売で売り、ホーネット600に乗り換え。密かにジム屋デビューを目指す31歳。

カーライフオワタの助さんが投稿したスラローム メモに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日気づいたこと
オフセットスラロームでは 後ろ寄りの乗車姿勢(バーハンだけど殿様乗りしない)が少しずつできてきている
だけど 旋回方向に肩を向ける意識は逆にあまくなっている
バンクを優先して進入する意識は少し持ててきた気がする

直線スラロームでは アクセルオンでリアタイヤがガツンと駆動するのにビビって開け始めが明らかに遅れて 無理に開けてから無理に減速してる
パイロン手前からリアブレーキ引きずりながらアクセル開けて 早め早めでアクションする。
フロントは現状握らないで 暴走族みたいなイメージでひたすら左右に振った方がよさそう それにアクセルとリアブレーキを追加する。

そのほかのカスタム事例

ワゴンRスティングレー MH23S

ワゴンRスティングレー MH23S

純正との比較

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/02 00:08
マークII GX100

マークII GX100

マークⅡ(JZX105)からマークⅡ(GX100)に乗り換え。本当はトラブルの少ない前期GEに乗りたかったけど、車検2年付きで安く回して貰えたので…。で、...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/02 00:07
カムリ AXVH70

カムリ AXVH70

こんばんは🌇車検から帰ってきました😊愛車が居ない間、退屈で仕方ありませんでした!笑やっぱり乗ると最高です♪タイヤも🛞夏仕様に戻りました👍やっぱり黒ホイール...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/02 00:06
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

CTの皆様お疲れ様です。青色です。今日はインパクト走行会の模様その2を投稿したいと思います!ゼッケンナンバー「81」初代スイフトスポーツの型式が浮かびます...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/04/02 00:06
エクストレイル DNT31

エクストレイル DNT31

緑から車体の色を青と白のツートンカラーにしたよグラインダータトゥーをボンネットに流れるアンダーネオンも取り付けた

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/02 00:06
パジェロ V98W

パジェロ V98W

タイヤ交換、オイル交換がすんだので1枚ぱしゃり。やはり夏タイヤの方が好きである。近々ドアハンドルをブラック化する予定で、ゆくゆくはオールブラックを目指した...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/02 00:04
ジュリア

ジュリア

giulia

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/04/01 23:58

おすすめ記事