ジェイドのハイブリッドX・DCT不調・故障?・プジョー408に関するカスタム事例
2023年09月03日 21時03分
CB5アコードインスパイア CC2・3インスパイア CC2・3ビガーの大ファン 愛車歴 (購入順) UA4セイバー 売却 KA9レジェンド 売却 V36スカイラインセダン 売却 CC2インスパイア 売却 CB5アコードインスパイア 所有 NHP10アクア 売却 V36スカイラインクーペ 売却 FR4ジェイド 売却 CC2ビガー 売却 ボルボV90 D4 所有(メイン)
最近ジェイドの調子がイマイチなんです😭
先月からエアコンが効かない時があったり、ギアがギクシャクしたり、一時停止後アクセル踏んでも無反応(数回アクセル踏むと急発進気味にギアが噛む)、センシングが変な動作をするなどなど。
ギアは前から症状ありましたが、確実に悪化していますね😅
突然警告灯が点灯したのでディーラーへ🚙
エラーのオンパレードでした🤣
ただ完全にダメなわけではなく、走れますし時々現れる症状が謎です。
全部修理するのは、、、悩みます😱
序でに12Vバッテリーが弱っていたので、取り敢えずそれだけ交換しました。
ホンダ純正バッテリーは¥18,000
なんかモヤモヤが残りますが、乗れるのでそのまま乗って帰りました🚙
帰りに最近デザインが気になっているプジョー408を見に行きました🚙
SNS広告で頻繁に現れる&実車が見えたのでお店の前でウインカー出して中に入ってしまいました😱
彫が凄い
ケツもいい😎
試乗もさせて頂きました。
乗り心地が半端なく良くて、排気量パワーの割に力強いと感じました💡
見積ももらいました。
しかし、距離走りますしハイオク仕様でHVでもないので、ジェイドの代役にはならないですが、いいクルマですね〜
ディーゼル出ないかなぁ🤣
少し浮気して来ましたがジェイドは私の使い方、好みにベストだと思っているので、まだまだ頑張ってもらいたいです🚙
今日もピカピカ✨に洗車してあげました。