カローラレビンのドライブに関するカスタム事例
2021年08月13日 01時16分
電動ファンの動作確認を兼ねて、
所有しているアルファロメオの様子を見てきました。
ローソンのメガコーヒーと
半額弁当(店内で調理したのが夜に半額になる)が最近の流行りです。
前に投稿した ロールバードリンクホルダーにセットできましたが、サイドミラーの視認性がちょっと失われました(笑)
しかし、ジャンクで作った網グリルが結構格好良かったので、ダクトの位置など変えたものを何個か作ろうかと思いました。
まだ、網も使い切ってないですし。
写真撮りまくりました(笑)
ボディカラーがダーク系なのと樹脂バンパーなのが、網グリルとマッチしている感じです。
電動ファンはちゃんと動作しました。
強制オンと水温でオンのいずれも大丈夫です。
アルファロメオも無事でした。
レビンの修理でかれこれ一月以上放置してしまいました(汗)
エンジンルームも異常なかったです。
バイク用のブレンボリザーバータンクを流用したブレーキ、クラッチフルードリザーバータンクも漏れなどなく安心しました。
パナスポーツが気に入ってます。
暖気してレーシングしてみました。
前にmsdの7alという超強力なcdiを着けたのですが(昔の投稿参照)、レブリミットを8000回転にしてあります。
実際にきっちり8000回転でレブリミットされたのを今回初めてみましたが、関心しました。