Hiro さんが投稿したカスタム事例
2021年04月23日 06時31分
基本自分で出来る事はDIYで弄ってます 皆さんのカスタムを見て自分のモチベを上げる為 気になる車や車種やカスタムにイーネやフォローします そういったのが嫌な方は言ってもらえれば、、、 また数稼ぎでは無いので1度フォローしても絡みも無ければ良いねもして来ない人は 数稼ぎが目的だと思いフォローを外させて頂きます 興味が有れば見るだろうし見たら良いね等するのだと思っています 自分は車好きの車友の輪を広げたい 男女問わず仲良くして下さいね
はい電圧低下の症状が分からずコイツも交換していきます
バッテリーもオルタネーター発電正常だと言われたが毎日ピッピッピってな感じで電圧低下してますなんてオーディオから告知されると、、、 な感じなんでやっていきます
オルタネーター交換なのに足回りやマフラーまでバラさないと摘出出来ないから手を出したくなかったが💦
本当だったら前回のウォーターポンプ交換と一緒にやれば二度手間にはならずにすんだんだが 1人作業では中々一緒には出来なかったので😩
ATFまみれてま清掃も追加ぁ〜💦
何とか摘出😅手は傷だらけのオイルまみれー
次手にコイツを左右交換
車を買う時に仲間にもらったら適合確認はしてないとルークス用⁉️かなぁ との事だったけど長さは合うから いーかな
次手の次いでに装着
覗き込まないと見えない所だけどここだけ黒いシリコンホースなのも気になるので
zero戦の純正ホースより10mm短いからフィルターぶの干渉がぁ、、、
全部の作業を終えてドキドキしながら試乗、、、😭
結果は症状は変わらず😩