ハイラックスの流れるウィンカー・オープニング付きシーケンシャルLEDに関するカスタム事例
2021年09月06日 21時44分
焚木屋さんのシーケンシャルウィンカー取り付け!!
ハイラックスはヘッドライト上部にいい感じに溝がありジャストフィットします!
オープニングは1人だと撮影出来ませんでした(笑)
2021年09月06日 21時44分
焚木屋さんのシーケンシャルウィンカー取り付け!!
ハイラックスはヘッドライト上部にいい感じに溝がありジャストフィットします!
オープニングは1人だと撮影出来ませんでした(笑)
今週末は、ついうっかり山形県までドライブしてきました!と言うのも、前回投稿した空気圧と減衰力の調整、その後前輪3.0/3後輪2.0/5にしたところロールを...
土日は天気微妙なので近所徘徊〜荒れ気味な鹿島灘🌊爆風☆日曜になってから知ったのですが、イワシがそこそこな数上がったようなのでそろそろ本格的に釣りしてみても...
【リアショック】リアショックをエアショックタイプに交換です。125系ハイラックス用がラインナップされてないので、200系ハイエース用を流用。写真の状態でス...
シートヒーター全当て。…てみただけ。別件作業中につき、夕方からのシートカバー施工では日没までにキリの良いところまでの作業が進まない。右奥に写っているのが、...