インプレッサ WRX STIのドライブ・夕陽とコラボ・コンテナヤード・レッドメモリーに関するカスタム事例
2019年03月13日 12時26分
デカール作成や多少のDIYを楽しんでます。クルマを綺麗に撮ってやる事が楽しくなってきました。皆さんの綺麗な青空や夕陽、夜景などクルマとマッチした絵を観ると楽しくなりますね〜👍宜しくお願いしま〜す。
皆さんこんにちは😃
いつもイイね頂きありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)
今回は、前回の夕陽ポイント探しで見つけた港での夜バージョンです。
規模の小さなコンテナヤードではありますが、夕陽やセントレアに向かう航空機が行き交う航路下でもあり、そこそこ楽しめそうです👍
空が色付き始めた頃ですね〜♪
北西方向には鈴鹿山脈が見えています。
夕陽を撮影するには、雲が多少多い方が空の表情が豊かになり、雰囲気が出てイイと思います。
特にモクモク系の雲なら陰影を付ける撮り方が好きですね〜👍
少し引き気味で撮ってますが、基本広角なので光源が少ない分、チョット寂しいですね😅
冒頭は彩度を落としてクレーンの輪郭を際立たせてます。
相乗効果でボディーが、いぶし銀と言うのか⁉︎シブい感じで好きですね〜♪
カメラを完全に片付けた後の帰り道で見つけたポイントです。思わずまたカメラを出しました😅
街灯のオレンジがやたら強いエリアです。
昔のトンネルの中みたいに。
クルマの色も完全にオレンジに喰われてました😅
なのでホワイトバランスの設定ですね。
人っ子一人居ないのでどんな構図でも撮れそうです👍
今後少し通ってたいと思ってま〜す♪
最後までお付き合い頂きありがとうございました👋