カローラフィールダーのコロナウイルスに負けるな・自粛生活・梅雨入り・緊急事態宣言解除に関するカスタム事例
2020年06月18日 20時11分
こん◯◯は… 私は日本人と日本人のハーフです。 カローラフィールダーをいかに商用車から脱せられか、日々検討をしております。 たまに私奴のコメントを含む投稿に、アスペはじめ発達障害、知的障害、人格障害、その他各種精神病、総じて人間の質が悪く自己都合による拡大解釈、被害妄想を呈する方、更にはモンスターが御見えになります。そういう方には他人様に迷惑被る前に、然るべき専門医療機関に御受診し、お薬を処方していただくか、御入院・御療養される事をお勧めしております。
実装レビューです。
これは…
これで…
これなんですが…
適用ラインナップに弊車が入っているものの、頭書画像の赤◯の如く、乗車時に気を遣ってシートに着座せねば、個人の体型にもよるのでしょうが、着座時の尻がちょうどボタンの位置を通過するのにですが、尻がボタンに干渉して直ぐにボタンが外れちゃいます。
もしかして、相性が悪いのかも…。
あ、車とじゃなくて、俺奴とですよ。
余談ですが、私の住んでいる土地が住みやすさランキングで全国7位ですって…。
そりゃ、三越も高島屋も無い、ミニストップも無けりゃ、パニーニも食べられない。世の中では間もなくリニアモーターカーというスーパーファミコンが発売されようという時に、やっと新幹線というファミコンを買って貰った程度で有頂天になってる位の土地ですから、7位止まりなのは諦めざるを得ません…。
ま、スーパーファミコンが既に発売されてるのに、ファミコン買って貰って有頂天になってるよりは幾分かマシかも知れませんけどね。