ディフェンダーのボンネットモールに関するカスタム事例
2022年03月06日 09時55分
ボンネットに取り付けました。もともとはABS未塗装の光沢仕上げでしたが、ピッチング+クリアで自家塗装しました。ちょっとチリが合ってなかったり、両面シール取付なので心配ですが、しばらく様子見ます。
ピッチング塗装した理由は、割れ補修あとの凸凹が目立たないこと、塗装ムラになりにくいことです。
某国からの輸入品は、割れリスクが高いですね。
2022年03月06日 09時55分
ボンネットに取り付けました。もともとはABS未塗装の光沢仕上げでしたが、ピッチング+クリアで自家塗装しました。ちょっとチリが合ってなかったり、両面シール取付なので心配ですが、しばらく様子見ます。
ピッチング塗装した理由は、割れ補修あとの凸凹が目立たないこと、塗装ムラになりにくいことです。
某国からの輸入品は、割れリスクが高いですね。
良く行く施設の駐車場にて、安定の隅に駐車です。NEWディフェンダーは少し狭い駐車区画では窮屈で嫌ですね。隣の人も嫌でしょうきっと。各メーカーは大型化が標準...
ディフェンダー×クロスカントリーディーラー主催のオフロード走行会に参加しました〜(全て試乗車)初の走行モードアクセルもブレーキも踏まずに下れました。ディフ...