人気な車種のカスタム事例
mityu999のマイガレージ
mityu999さんのマイカー
mityu999さんの投稿事例
w212エンジン警告灯再点灯!今度は、LAUNCHのCR4001でエラー読取とエラー消去しました。エラーは無しでしたけど、消去の実行は可能で警告灯も消灯し...
- thumb_up 48
- comment 0
エンジン警告灯が点灯しました。4回目くらい?このアンドロイドアプリ使いますOBDⅡの接続は、これを使います。Bluetooth接続です。トラブル診断でチェ...
- thumb_up 26
- comment 3
maxwinMDR-A001BをDIYで取り付けました。画面への映り込みは、ミラーの角度を変えれば問題無し。フロントカメラが別だから大丈夫ですね。フロント...
- thumb_up 45
- comment 3
TDItuningCRTD4を装着しました車体は大きいし、目視出来ない場所のカプラー差し換えには苦労しましたが、何とかDIYで出来ました。
- thumb_up 34
- comment 6
ボンネットに取り付けました。もともとはABS未塗装の光沢仕上げでしたが、ピッチング+クリアで自家塗装しました。ちょっとチリが合ってなかったり、両面シール取...
- thumb_up 48
- comment 0
ベンツEクラスとディフェンダー。ベンツは10年経ちましたが、まだまだ元気でーす。冬が過ぎたら、またちゃんと乗ってあげないとね。
- thumb_up 59
- comment 0
カップホルダーと兼用のスマホホルダーです。結構頑丈な作りなのでスマホが動く事は無さそうです。到着時、ホルダー部分が逆さまに接着されて来ました。やっぱり中華...
- thumb_up 45
- comment 3
シルガードを付けてみました。全体をカバーするタイプじゃありませんが、これでも十分に機能は果たせそう。位置決めに悩みましたが、バンパー先端に合わせて貼り付け...
- thumb_up 43
- comment 1
DAISOの汎用液晶フィルムを貼ってみました。ダメならすぐ剥がせますし、何たって¥110ですから。全く問題なく使用出来てます。
- thumb_up 13
- comment 0
新築された中部国際医療センター前です。タリーズとTSUTAYAブックス、ファミマが入ってます。スポーツジムも出来るらしい。最近、ディフェンダーばかり乗って...
- thumb_up 48
- comment 0
早速、サイドステップを自分で付けました。サイドスカートをバンバン外して「大丈夫か?」って感じでしたけど、まあ何とかなりました。取付ステーを左右間違えたんで...
- thumb_up 47
- comment 0
バックランプをLEDにしてましたけど暗すぎるので、みえやす君に付け替えてみました。夜になったら、どのくらい明るくなったか確認します。
- thumb_up 46
- comment 0
単純にアンテナの角度調節忘れでした。外へのはみ出しは無くなりました。ついでにつや消しブラックをメタリックブラックに塗り直しました。
- thumb_up 44
- comment 0
設置しました。ちょっと内側へのズラしが足りなかったので、外側にアンテナが出てます。しばらく様子を見て、やり直すか考えます。因みにアンテナ感度はアンテナの長...
- thumb_up 43
- comment 0