セリカのDIY・ユーザー車検・キャンピングトレーラーに関するカスタム事例
2018年05月16日 23時50分
今日は陸事にトレーラーの継続検査に行きました。
検査項目は極めて簡単。ほぼ目視確認で終わります。
灯火類・ハンドブレーキの動作確認、ベッドの寸法確認、シンクとコンロがあるか、清水タンクの容量が概ね10L以上か、辺りが確認項目のようでした。噂で聞いた、サイドの窓の開き幅制限は特に何も言われませんでした。
一点、車台番号の確認に手間取りました。プレートはAフレーム下にすぐ見つかるのですが、刻印はカバーの下、ハンドブレーキのレバーの付け根くらいにあって良く覗かないと分からない感じです。前回も教えてもらったのに忘れていた…💦
ちなみに重量税、検査料で10000円、自賠責5010円で合計15010円でまた2年間遊べます。