4シリーズ グランクーペの夏仕様・パーツ取付けに関するカスタム事例
2025年04月24日 22時49分
花見の誘惑に耐えながら、流石にもう降雪もないので、夏仕様に変更。
先週、雹が降ったけど💦
水垢取りして、その後チョッとパーツ取付け。
トランクスポイラーを形状変更。
中央が下がって、後方への張出が大きくなった。
サイドステップ及びリアサイドアンダースポイラー取付け。
大陸製の汎用品で、ABS製の安物。
乗降時に邪魔だとクレームが出そう💦
4分割タイプで、長さの調節の為マスキングテープを貼ってカットしたが、マスキングを剥がす際に塗装剥がれ(ー ー;)
流石、大陸製クオリティ_| ̄|○
張り出しが大きそうだが、真上から見るとボディよりはみ出していない。
リアサイドは寸法的にはピッタリなのだが、後が跳ね上がっているので、全体のフォルムとしてはどうかなぁ(¬_¬)
我家の桜で間に合わせの花見🌸
家庭菜園は植え付けまで完了。
改装した新しいLDKからは、庭が楽しめる様になった^_^
先日開催されたマルシェで購入した一品。
概ね縦・横・高さ共に10cm程度で、100均等にもある便器に、メダカが泳いでいる。
車の方はもう少しメンテ等やって、夏仕様作業終了となる。