スカイラインの旧車・ヒーロー持ってるね・マフラー落ちた・走り初め・DIYに関するカスタム事例
2020年01月03日 03時21分
明けましておめでとうございます!
新春走り初めマフラー落ち😂続きです!
元旦早朝ジャッキアップ!
牽引ロープで吊って帰って来ました😅
こないだマフラー落とした時、横着してマフラーを外さず、マフラーをジャッキで持ち上げて溶接したので、無理な角度でくっ付いてたのでしょう、中間のステーが折れてました💧
中間の差し込み部、いつも外れずフロントパイプから外していますが、今回は地面にぶつけた衝撃か😅すんなり抜けました!
摘出~
フロアパンのスペアタイヤ収納部を撤去してクーラーコンデンサ付けてますが、撤去後の穴は、厚アルミ板がスゴい値段するので、ベニヤ板を黒く塗って貼ってあります😂勿論、角鋼材で溶接クロスバーでトランク側から補強してます😅
またまた😅ついでに。燃料配管は太いパイプでひき直ししてます。銅パイプとアルミパイプでキャブの行き戻り、追加 IJの行き戻りです。継ぎ手パイプはクーラーの高圧で、コルチューブが低圧です。一番右の切断されたパイプが純正です、ヤバい細いでしょ😂
時間が無いので、また家庭用100Vで😅
くっ付けました。
ここも外れてました😅
チョー汚いですが、見えないからイイです😅
作業中、ミャー❗ミャー❗ (ヒーロー!ヒーロー!)呼ぶので😅 これ発明した人スゴいですよね!ニャンコの好みをニャンコ語で聞いたのかな?
カーテンの影から見つめて😅欲しかったら言えばイイのに。
直りましたとさ🙂