5シリーズ セダンのいろいろ交換に関するカスタム事例
2025年04月09日 19時01分
1年前に交換した激安なテンショナー、プーリー、ベルト3点セットがちょっと心配なので、ちゃんとしたメーカーに交換します(*^^*)
画像ではもうバラしてますが笑
←INA ノーブランド→
で置いてます。
ノーブランドの方はベアリングにガタあり。
ヒョーンヒョーンって言うのはこれのせいかなー。
ノーブランドテンショナーの精度が悪く
ベルトの張りを緩める穴に工具が入らないので、ベルトを切るしかないなぁ。
と思っていましたが、先にプーリーを外し
少し張りを緩くしてから、バールでベルトをズラしたら切る事無く外すことが出来ました!
新品ベルトはコンチ!
古いベルトは特に不具合は無いので
予備に積んでおこうかなー。
で、始動すると思った通り音が静かに!
やったぜ!
次はAndroidナビを買ったらオマケで付いてきたバックカメラ。
多分AHDの720p
新しく買ったカメラ
AHD 1080p
本体だけ交換しようと思ったら
まさかの端子が違う😡
クソ面倒ですが、ナビからトランクまで配線引き直しました笑
古い配線は謎に深い所で固定してるっぽく、取るのが半端なくダルいので奥に隠しときました。忘れた頃にバラして「なんだこの配線は!」となるのが目に見えてます。
その時は過去の自分を恨んでください。
少し画質が良くなったかなーって位です笑
なんで変えたのかと言うと…
フォロワーの玉フックさんから頂いた棒が金色なのでそれに合わせてワンポイント…(それだけ)