スペーシアカスタムのブラックスペーさんが投稿したカスタム事例
2024年09月14日 16時52分
★旧愛車ソニボー★ ➜ ☆現愛車スペボ―☆ 惜しくも、200XX年‥ 高額な車検代により ソニボ〜は手放さざるを得なかったのである‥ だがしかし... 次乗る愛車は、絶望していなかった‥(-ω
~L675ミラココアの章~
in
激アツ日
no
❽gatu🍖niti
batteryをMaxまで使い果たしたの巻
先月の末の出来事ですが、まだまだ猛暑冷めやらぬ季節の中でミラココアのbatteryが上がり、engine掛からない事態がコンビニでの買い物の後発生したらしいです。
電話が鳴り、engine掛からないとのご報告が…
他で遊んでいたのですが、事情聞くとただのbattery上がりだと思い現地に急行。 当方のスペーシアにはケーブルを常備していてそのまんま現地に着き
スペボー ➡️ ココボーへとJUMPさせengineを掛ける。
念のため、1️⃣度engineを切り、再度engine🔛しましたが、掛からない事態。
ガソを代勿体ないが、家路に着くまでengine切らないようにと説明。
当方は帰りにhome centerで40B19Lのbatteryを新品で購入!
ココアのbattery交換作業をした所、Maxまで使ったのだと判明。
batteryの受け皿にはベージュ色した粉が溜まっていまして、その辺りに散乱してました。
受け皿外し、洗綺麗にしました。
⬇️⬇️⬇️⬇️