BRZの86BRZ・突貫整備・BRZ・DIYに関するカスタム事例
2020年03月10日 16時31分
KTS軽量フライホイールと小倉クラッチのN1クラッチを導入しました。
フライホイールは純正カバー対応品でクラッチは純正フライホイール対応品ということでメーカーは違えど問題無く装着出来ましたー
朝10時半から作業始めて2人に手伝ってもらったら13時15分には作業が終わってクラッチ交換3時間かからず終わるとは思ってもみませんでした笑
吹けも良くていい感じ〜
クラッチは重くなくていい感じ〜
繋がりはちょっとシビアになったかな😳
交換したショートパーツはフライホイールのボルトとパイロットベアリングとシフトリンクのダストブーツです。
社外クラッチを取付けてから写真を撮るの忘れた😇