Vクラスの断熱フィルム施工に関するカスタム事例
2020年08月29日 18時21分
けんけんさんから、
「断熱フィルムはいいぞいいぞいいぞ…😈」
とアドバイスを頂きました。
だいぶ良くなったとは言え、エアコンの効きに若干の不安のあるVさん。
…貼るか。
どうせやるなら、暑い時期に体感したいし🤔
で、早速準備。
W639のカット済みフィルムと、ヘラとペットボトル霧吹き。
霧吹き、100均なのですがペットボトルの色を選べば、なかなか良い雰囲気に✌️
W639用のカット済みフィルム、これは流行りのオーロラなどの反射タイプではなくて透明なやつです。
可視光線透過率84%だったかな。実用実用💪
運転席と助手席だから、ヤナセ先輩の機嫌を損ねないヤツじゃないと🤔
内装を外すのは面倒なので、省略🙄
でも、経験上内装を外さない場合はフィルムを小さめにしないと端がうまく収まらずクシャッとなっちゃいます。
なので、カット済みフィルムをさらにカット。縦横ともに1cmずつ。
じゃあカット済みの意味無いじゃん、と思われるかもしれませんが、クルマに当てて型取りする時にクシャッってやってしまいがちなので、やはりカット済みは助かるんです👍
貼る最中はろくな写真がありません。
そりゃ気温34℃ですからね。フィルム貼るのになぜか命懸けです。
霧吹きでスプレーした瞬間に乾く、という罰ゲーム☠️
フィルム貼りは昔けっこうやったのですが、20年ぶりくらいでしょうか😅
暑い、そこそこ風がある、久しぶり過ぎる、というなかなかの条件。
運転席側から貼ったのですが、まあ苦戦しましたね…🙄 下の水切りゴムの中にフィルムが入らない入らない…。力づくだとクシャ、だし。ヘラで水切りゴムを手前に引いて、フィルムを下に引っ張り…あら、水分不足でフィルム動かん!みたいな繰り返し。フィルムを下に入れるだけで30分くらい格闘しました。
滝のような汗をかき、もっと涼しい季節なら…と思ったりしましたが…それじゃ遅い。
体感したいんじゃワシは❗️
なんとかかんとか貼れました✌️
運転席は下部のツノ状のイラつく気泡が消えずに結局1時間。まあ窓清掃とかコミですが、それでも暑かった。
朝から出勤して仕事して帰って体力奪われた後、っていうのもありますが😅
疲れましたわ…
苦戦しましたが、小さめにカットしたお陰でなんとか、です。
ちなみに、運転席苦戦を受けて、助手席はさらに3ミリほど小さくしたのは内緒です。でも、そのおかで助手席は15分くらいで終了😁
仕上がりは…まあいいでしょう。実用品です。
外見は貼ったことがほとんどわかりません。夕方に見ると若干反射が強くなったかな?🤔
まあ気持ち、です。これならヤナセ先輩にもバレずに行ける筈。元々のガラスと合わせても、保安基準の70%は全く問題無いと思います👍
写真だと綺麗に見えますが、真っ黒なフィルムだと粗が目立つだろうなぁ、というレベルの仕上がり。
今回は透明フィルムだから細かい砂やゴミ、目立たないんです。雑でもバレない、透明ラッキー🤞です。
貼り付けながらも直射日光のジリジリがフィルムのお陰で緩和されたので…結構効果ありそうです。
4,000円ちょい、実用的でお手軽(暑くなければ🙄)なDIYでした✌️