3シリーズ セダンの360°ドライブレコーダー・ドラレコ取り付けDIY・配線処理に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
3シリーズ セダンの360°ドライブレコーダー・ドラレコ取り付けDIY・配線処理に関するカスタム事例

3シリーズ セダンの360°ドライブレコーダー・ドラレコ取り付けDIY・配線処理に関するカスタム事例

2021年02月04日 21時00分

Dean のプロフィール画像
Dean BMW 3シリーズ セダン

ナイト2000&3シリーズ好き。暇さえあればパーツ探してるか車イジってますw 洋画&海外ドラマ&洋楽大好きです♪ 趣味でYouTubeやってるので是非観て下さいね https://www.youtube.com/channel/UCC6RRnwCUFy0C62_6_R2t0A -愛車歴- S13シルビア→BNR32・ミニクーパー・RVR→トランザム(ナイト2000 仕様)・BMW E90→ BMW F30 無言フォローされても絡み無しは削除します。

3シリーズ セダンの360°ドライブレコーダー・ドラレコ取り付けDIY・配線処理に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今更ですが以前購入した 360°ドラレコを取り付けしました。

今回も作業工程内容なんで興味無い方は左上を☝️と退室をw

3シリーズ セダンの360°ドライブレコーダー・ドラレコ取り付けDIY・配線処理に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ドラレコ本体を BMW特有のずんぐりむっくりのルームミラーに取り付けて電源とリアカメラの配線を引きます。

3シリーズ セダンの360°ドライブレコーダー・ドラレコ取り付けDIY・配線処理に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

配線がだらだら見えるのが大っ嫌いなんで配線を完全に見えない様に隠しながらめくら処理します。

3シリーズ セダンの360°ドライブレコーダー・ドラレコ取り付けDIY・配線処理に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

内張をめくりながらスクレイパーで配線が弛まない様に隠していきます。
ピラーカバー内にエアバックがあるのでピラーを外しエアバック裏に配線を引きます。
(写真撮り忘れました💦)

3シリーズ セダンの360°ドライブレコーダー・ドラレコ取り付けDIY・配線処理に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ダッシュサイドパネルを外し・・

3シリーズ セダンの360°ドライブレコーダー・ドラレコ取り付けDIY・配線処理に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

内側から通します。

駐車監視のオプションケーブルを購入しましたが、盗難装置を後々取り付けるので
今回は以前のシガーライターから分岐して電源を確保。

3シリーズ セダンの360°ドライブレコーダー・ドラレコ取り付けDIY・配線処理に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

リアカメラの配線をステップカバーを外しフロア内張の内側に隠してリアへ通します。

3シリーズ セダンの360°ドライブレコーダー・ドラレコ取り付けDIY・配線処理に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

無理が無いよう配線に余裕を持たせて隠します。

3シリーズ セダンの360°ドライブレコーダー・ドラレコ取り付けDIY・配線処理に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ウェザートリムを外した方が配線は隠しやすいです。

3シリーズ セダンの360°ドライブレコーダー・ドラレコ取り付けDIY・配線処理に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

現在リアサンシェードを取り付けてるのでずらしてカメラの視界を確保。
ウィンドフィルムに張り替えですねw💧

3シリーズ セダンの360°ドライブレコーダー・ドラレコ取り付けDIY・配線処理に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

天張内から配線を通します。

3シリーズ セダンの360°ドライブレコーダー・ドラレコ取り付けDIY・配線処理に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

配線は徹底して見えないように拘ります・・

3シリーズ セダンの360°ドライブレコーダー・ドラレコ取り付けDIY・配線処理に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

で、完成。

カメラ調整して電源ON!

バッチリです👍

3シリーズ セダンの360°ドライブレコーダー・ドラレコ取り付けDIY・配線処理に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

リアカメラの配線をどうにか隠したいですがパネルをどうやって避けて取り付けるか後日検討して配線し直します。
この位置がベストポジションなんすよね〜(^◇^;)

リアガラスに両面テープで貼り付けるのはカッコ悪いし💦

3シリーズ セダンの360°ドライブレコーダー・ドラレコ取り付けDIY・配線処理に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

夜の画面。ちなみに夜5時です。周りがこんな暗くても・・

3シリーズ セダンの360°ドライブレコーダー・ドラレコ取り付けDIY・配線処理に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

リアカメラの映像はクッキリです♪

以前から自分のシートポジションとミラーの調整ポイント(ガコってハマる位置)が合わず、しょっちゅうズレたりしてましたがミラー型ドラレコにして解消されしかも断然視界が広くなり満足です。

以上!「ドラレコ取り付け」でした。
最後まで読んで頂きありがとうございました😊

BMW 3シリーズ セダン27,031件 のカスタム事例をチェックする

3シリーズ セダンのカスタム事例

3シリーズ セダン 320i

3シリーズ セダン 320i

仕事多忙過ぎてロム専になってましたが、久々にネタができました。つい先ほどキリ番GETです。ココまで大きな事故や大きな故障も無く((駐車場でフロントバンパー...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/24 00:28
3シリーズ セダン G20

3シリーズ セダン G20

累計5700キロ駆け抜ける喜び良い車だったんですが中々愛着がわかず売却バリバリ程度が良いので新しい嫁ぎ先で可愛いがって貰って下さい!

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/05/23 20:12
3シリーズ セダン 328i

3シリーズ セダン 328i

やることが鬼のように…ミッションも調子悪めだし困ったもんだ

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/05/22 19:33
3シリーズ セダン

3シリーズ セダン

遅くなりましたが、今週のお題は愛車の差し色と言う事で、私の愛車の差し色はMブレーキの青です🟦これがあるのと無いので全くイメージが変わるので、拘ったカスタム...

  • thumb_up 149
  • comment 16
2025/05/21 08:25
3シリーズ セダン 328i

3シリーズ セダン 328i

友達にかっこよく車撮って頂きました😊めちゃかっこよくてお気に入りの1枚です!正面も厳つくて好き😭

  • thumb_up 104
  • comment 4
2025/05/20 21:23
3シリーズ セダン

3シリーズ セダン

東海へ出張いってきました。暑くなってきましたねぇ。お題、愛車の差し色。ほとんど色がない車だけど、センターキャップだけブルーにしてましたwマグネシウム鍛造風...

  • thumb_up 98
  • comment 8
2025/05/20 19:27
3シリーズ セダン 335i

3シリーズ セダン 335i

バッテリー交換後いつもの撮影場所へ様子見のドライブあれからチャージランプは点かない…税金の季節なので予算的にもオルタ交換は保留ど真ん中ミーティングに無事参...

  • thumb_up 111
  • comment 8
2025/05/20 16:23
3シリーズ セダン 328i

3シリーズ セダン 328i

今回は投稿渋滞している所を割り込みさせて早めのpostです✨テーマは「オフ会って楽しい🎶」わかる人にはわかる、トプ画でイキナリのServiceShot😍(...

  • thumb_up 158
  • comment 38
2025/05/20 07:43
3シリーズ セダン 320i

3シリーズ セダン 320i

これがこう!なかなか忠実にできてるやんGPTくん✨でもこれがなんでこうなった、、、w

  • thumb_up 101
  • comment 0
2025/05/19 09:00

おすすめ記事