フェアレディZの近況報告・ハコ替えに関するカスタム事例
2024年05月29日 08時34分
車をこよなく愛するおっさん予備軍です。 FBでフェアレディZオーナーコミュニティの管理者をやりながら、DIYをコツコツと楽しんでいます。 Instagram @smoky_666.mori(個人用アカウント)
近況報告です。
ここ1ヶ月半程CarTuneから離れていました。と言うのも4月にZのエンジンが壊れ、その他諸々も修理が必要だと言う事が分かり、Zから降りざるを得ない状況になっていました。
色々考えた結果、初号機からパーツを移植するハコ替えをしてZに乗る事にしました。
昨日新しいZが決まったので、もうじき復活出来そうです。
2号機の概要
2004年式VerS
色、前と同じダイヤモンドシルバー(KY0)
NISMOフロントパイプ、キャタライザー、マフラー、NISMOスポーツリセッティング(構成からするとおそらくSTEP2or3、馬力が上がっているっぽい)
走行27500キロ
ここに初号機のパーツを移植予定です(後期テール、後期内装、自作LEDウィンカー、車高調、ホイール、エアロ)