カプチーノの自作エアロ・FRP・パテに関するカスタム事例
2023年11月01日 17時05分
静岡西部で、なにか作ってたりします。 基本フォロバしますので、気軽にフォローしてって下さいませ。 当方身体障害者で大きい施設では車椅子でないと移動出来ません。車椅子マークの駐車場を利用している画像も出てきますがご理解いただけたらと思います。
今日の作業もボンネット。
あまり変わってないですけど。
今日はまずは買い物。
近所のホムセンへ。
新兵器?導入です。
マキタの電動サンダー用のペーパーですが、目詰まり防止の40番。
今まで使ってたのは目詰まり防止の60番。
前回買った何年か前は目詰まり防止のは60番が一番荒かったのですが、そろそろ補充をと新たにチェックしたら40番が追加されてました。
自分の経験からなので正しいか解りませんが、今回みたいにFRPとパテを同時に削る場合は、荒いほどFRPが削れるので今回の作業に丁度良さそうと購入しました。
また、今までは通販で買ってましたが、最近届くのに時間がかかることが多いので、マキタ正規代理店?の近所のホムセンで注文してみました。
ら、注文の翌日に届きました。
下手な通販より早い・・・まあ定価ではありますが。
早速使います。
ついでにディスクグラインダーのディスクも妖しかったので交換。
素晴らしく良く削れます。
FRPが出てきても強く押せばそれなりに削れます。
今までの作業もあって、FRPとパテ混在でも、ここまで削って結構いい感じに整いました。
これはいいかも。
1ヵ所、左右で差が大きかったので、盛大に削りました。
さすがにここはベルトサンダーで。
実はベルトサンダーのベルトも減って来たので新しいものを使ってます。
Amazonで安く売ってたのを。
価格は今までの1/3くらい。
しかし、使ってみるとすぐに削れる量が減ってしまい、早々に交換することに。
FRPメインで削ると寿命は今までの1/10
以下です。
今まで使ってた価格3倍のベルトの方が圧倒的にコスパ良いことになります。
失敗・・・
木材とかなら悪くないかも。
削ったらかなり薄くなってしました。
小さな穴も・・・
写真撮り忘れたのですが、面倒なので裏から板金パテで厚くしました。
固くなるのでこんな感じにも使えたりします。
が、板金パテは収縮がひどいので・・・
休憩兼ねてボンネット閉めてしばらく放置しておきました。
今回は裏側に板金パテを盛ったので、磁石の付いたフチは、パテ収縮で内側にひっぱられることになります。
ので、浮いてしまう心配はなく、ボンネット閉めておけば変形もおさえられるはず。
硬化しても問題無さそうです。
最後にまたパテ盛って作業終了。
新兵器のおかげでかなり整った気がします。
エッジもかなり出来てきました。
明日もボンネット進める予定です。