BRZの追加メーター何つけてる?・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
BRZの追加メーター何つけてる?・DIYに関するカスタム事例

BRZの追加メーター何つけてる?・DIYに関するカスタム事例

2022年10月23日 19時36分

てぃぐとらのプロフィール画像
てぃぐとらスバル BRZ ZD8

今年で30代、サラリーマンの趣味人です。 ガジェットも集めるの好き。自作PCも定期的に組む。車はライトなチューンでちょこちょこ触ってます。ロードバイクでツーリングを積載して色んなところ行く。 マイカーは2020年式、VN5 レヴォーグ セカンドカーに奮発してZD8 BRZを購入 ローン地獄ですが何とか生きてます(笑) レヴォーグ乗り、BRZ乗りとつながりたい 車好きももちろん大歓迎ですっ!

の投稿画像1枚目

ZD8、ZN8乗りは気にされているオイルパンやらの液体ガスケットがストレーナーの1面に詰まり、油圧が低下するという持病があるとの事で私もなるべく早めに対策はしないとと思っていました。

ということでストレーナーの掃除もマストではありますが、油圧がかからなくなったときの危険信号を見逃さないための処置をすることにしました。

ブリッツさんの3連追加メーターセットを購入したので取り付けていきます。

の投稿画像2枚目

このキットではメーターフードを
純正のパネルにビス止めと両面でとめて使うとのこと。
とりあえず位置合わせをしてポンチでマークしてから3mmの穴あけをしました。

の投稿画像3枚目

そして、悲報
新品購入なのに傷ついてる…
普通にショックだよ。

最近、ほんとに品質管理酷くなったと思わざるを得ないことが多くて困ります。
自身の仕事が品質保証の仕事なので尚更思う。

の投稿画像4枚目

品質のことで少し話題それてしまうが、実はSARDのGTウイングを購入してオートバックスに取り付けを頼んでいました。(いつもならDIYだけど真ん中に綺麗にやれる自信がなかったから委託した(笑))

で、いざ取り付けの日に待っていると夕方電話で終わったかな?と思い対応すると…

オートバックス店員「実は…ウイングがつかなくって…」

あてぃし「??????」

となりました(笑)

あとで車取りに行きがてら話を聞くとどうやら型紙でつけた台座に対して羽側の台座の寸法が合わなくてボルトで止められなかったとのこと。

初めは間違えてつけたのでは?と思ったけど、実際に型紙を見せてもらい羽側の台座と車側の台座の寸法もスケールで測ったら20mmの誤差があった…

これは…、あかんね☆♩

絶望的、後日SARDの人が見に来て羽側の寸法がおかしいとの事で不良品でした。

ウイング自体はもう2ヶ月以上待ってようやく出来たとのことだったからとても残念でした。

2週間後に代品を取りつけることになりましたが、ここでもやられました。
なんと代品もまた寸法合わない不良品だったですよ!
さすがにこれはありえないと思ってキレそうでした。
1回間違えてんなら検品してから送れよ!と(そもそも、最初から検品しろって感じだが)

あまりこういうとこでメーカーとかを貶めたくは無いですが今回ばかりは何か時間を取られている分保証して欲しいと願うばかりです。
正直SARDに対してはかなり信用を失いました。

の投稿画像5枚目

まぁ話逸れましたが、戻ります。

とりあえず配線やらはまとめてメーターは取り付けてセンサーを引き込みカプラーで繋ぐだけにしました。

の投稿画像6枚目

ここからが時間がとってもかかりました。
まずはセンサーの配線をエンジンルームから引き込む作業。

バッテリー裏にグロメットがあるみたいなのでそこから引き込むことにしました。

の投稿画像7枚目

3本同じところでは少しキツかったので
ドリルで少しだけ広げました。

グロメットはすこすこになってしまったため穴はシーリングで埋めて浸水対策しました。
少し不安だからまた後日修正するかも(グロメット穴に合うやつ付け直すかも)

の投稿画像8枚目

温度が上がったりする配管はなるべく避けて整線しました。

オイルアタッチメントと水温計のアタッチメントは最後につけるふうにしたので中継のカプラーは少し長めに取りました。

の投稿画像9枚目

オイルフィルターの間にアタッチメントを割り込ませてセンサーを2つ(油圧と油温)

とりあえず漏れも無さそうでこっちはすんなり終わった。

の投稿画像10枚目

さて、ここからが1番時間かかりました。

水温計をアッパーホースの途中に割り込ませるのですが、まずはクーラントをアッパーホースより下になる程度抜く作業でこれが意外とめんどくさかった…
ドレンコックまでにアンダーカバーを開けて覗き込んでやるんですが、これがまた作業性悪い配置になってる
結局リザーバータンクとって上からドレンは回しました(笑)

取り付けはねじ込むだけなので割愛

空気抜きやらしてとりあえずおしまいになるのですがジャッキとか使うと思ってなかったから少し疲れました(笑)

オープニングもなかなかかっこいいですね!
全て正常に動いてそうで安心です✨

とりあえずワーニングの設定を
油圧 0.9kPA (UNDER)
水温、油温 108℃ (OVER)
に設定しました。

これで最悪は何とかま逃れれるはず!

今日のカスタムは以上です!
結局1日使っちまったなぁ(明日から出張で憂鬱)

今度は愚痴ったウイングとか塗装挫折して結局新品にしたバンパーやらをとりつけることになるかな。
バンパーはまた自分でエアロ外して付けないとだからめんどいよぉ😭

でも愛車のために頑張ります。
みなさんの休日はいかがでしたでしょうか?

ではではまたー。

スバル BRZ ZD84,354件 のカスタム事例をチェックする

BRZのカスタム事例

BRZ ZD8

BRZ ZD8

久々投稿先週エビス東を走ってきました〜時間のある走行会なのでタイヤ比較をしました左が午前でフェデラル595RS-PRO22545R1722年製純正ホイール...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2024/06/16 23:07
BRZ ZC6

BRZ ZC6

SLTジムカーナ第3戦に参戦するため、スポーツランドタマダへ‼️86クラスで2位でしたといいつつも、86クラスは俺と友達の2台だけだったから実質のビリww...

  • thumb_up 113
  • comment 0
2024/06/16 22:06
BRZ ZC6

BRZ ZC6

今日は久しぶりにオートポリスへオートポリスでのオートテストに参加して来ましたさすがに周りはGR86が多かった💦オートテスト後はレース観戦!弟もGR86にご...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2024/06/16 21:09
BRZ ZC6

BRZ ZC6

今日は思い付きで吾妻運動公園でやるアッズミーへ。昨日車高弄ってから初の試運転。吾妻運動公園着いたら駐車場混みすぎて入れなくてねぇ…またまた思い付きで吾妻磐...

  • thumb_up 60
  • comment 1
2024/06/16 20:56
BRZ ZD8

BRZ ZD8

車活してきました。めちゃくちゃ暑かったです🥵スバルブルーコラボしてきました📸

  • thumb_up 124
  • comment 0
2024/06/16 19:48
BRZ ZD8

BRZ ZD8

お題にありつけそうだったので急遽📸活🔥いい感じ👍イケメンやねぇ!チラッ(・ωl

  • thumb_up 90
  • comment 0
2024/06/16 19:40
BRZ ZD8

BRZ ZD8

ヨーロッパに遠征してきました😁飛行機雲が良い感じです☁️欧州車なら、もっと雰囲気が出るかもしれませんね😊いつか本物の海外を、愛車で走ってみたいものです🚙

  • thumb_up 62
  • comment 0
2024/06/16 18:36
BRZ ZD8

BRZ ZD8

ちょっと涼しさを求めてライチョウバレーへ林道を進み第一ゲレンデの上へ

  • thumb_up 75
  • comment 0
2024/06/16 18:30
BRZ ZC6

BRZ ZC6

どーもこんにちは(」・ω・)ローアングルから失礼(´・ω・`)結婚式が終わり、今日も休みってことで広い駐車場で作業をしました!車高を少し上げて、アンダーネ...

  • thumb_up 111
  • comment 0
2024/06/16 17:53

おすすめ記事