タホのシボレー・タホ・エアサス・マット塗装・コービーブライアントに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
タホのシボレー・タホ・エアサス・マット塗装・コービーブライアントに関するカスタム事例

タホのシボレー・タホ・エアサス・マット塗装・コービーブライアントに関するカスタム事例

2020年01月30日 23時12分

ぺぺのプロフィール画像
ぺぺシボレー タホ

子供の頃テレビで見かけショールームに張り付き「将来の夢」フェラーリ に到着したごくフツーのサラリーマンです。誰でもその気になれば買えますよ!私がそうでした。スーパーカーはもちろんオープンカーや変わったクルマを目撃すると嬉しくてガン見してしまいます。アメリカの文化も好きでスニーカーマニアでもあります。家族車のアメ車を手放してスニーカーショップにしていまいましたw。娘もオープンカーオーナー。日常の足は快適ワゴンRとミニバイクで5人家族なのに5人乗りのクルマがない不思議な家族です笑

タホのシボレー・タホ・エアサス・マット塗装・コービーブライアントに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

入院時のタホ↑

左リアのエアバッグ破裂で
着地中も傾いてて…痛々しい…

なんとか無事に退院しました。
皆様マリホやベイ坂でコラボしましょう。
元気と現金を分けて下さい❣️

エアサスの修理なんてやった事がないので
おいくら万円の請求が来るのかハラハラします。

さらに娘の学費の請求書を見て驚愕😭
2年目もこんなに必要なのねーーー😭

さらにさらに嫁はインフルエンザになり🤧

昨年からサンタは奪うばかり。。。

NBAのスーパースターが亡くなったニュースに衝撃を受け、そういえばタホのホイールは「ブラックマンバ」というブランドで彼のニックネームでもありました。

ジョーダンやレブロンの邪魔をするヒール的な彼が本当は好きでは無かったですがジョーダンやレブロンのコメントを見ると泣けてきました。

奇しくも歴代3位だった「総得点」をレブロンに更新され、お祝いメッセージを送った翌日と。
ちなみに5位はマイケルジョーダン
3位レブロン  4位コービー 5位ジョーダン
みんな知ってる名前ですよね。

クルマとスニーカーマニアでもあり実はNBA大好きでもあるんです。

生きてる事に感謝して。
学費と修理代と維持費を絞り出す事にします。

ありがとう。
そう思わせてくれて。

知らない町のどこかで同じ事を思う人がたくさんいると思います。

ありがとう。コービー

タホのシボレー・タホ・エアサス・マット塗装・コービーブライアントに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

←コービーブライアントとレブロンジェームズ→
NBA通算得点数を更新された翌朝の出来事。

コービーは「フェラーリ好き」でも有名でした。
マイケルジョーダンに影響されたそうです。

シボレー タホ2,113件 のカスタム事例をチェックする

タホのカスタム事例

タホ

タホ

mynewchevy#astro

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/08 06:12
タホ

タホ

やっとホイール変えれたハミってる

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/03 21:22
タホ

タホ

🚗³₃👋

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/05/03 20:44
タホ

タホ

ゴールドスタート🥶

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/04/28 20:51
タホ

タホ

なんか足回りからカタカタ音がする、リアがローライダーみたいにぴょんぴょん跳ねるなーと思って見ると、リアショックのエアバックが上に持ち上がってたので、エアバ...

  • thumb_up 41
  • comment 4
2025/04/27 19:08
タホ

タホ

兄の両親の介護の少しばかりの手伝いで新潟に…誰もいない海岸砂浜たまに走ると面白い✨遠出はやっぱり燃費上がりますな🥴みんな順番なんだろうな…

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/04/21 14:33
タホ

タホ

皆さんお疲れ様です。タホのオイル交換の忘備録です。バルブが有ると便利😊フィルターも交換しました。

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/04/17 14:27
タホ

タホ

プラグコード&イグニッションコイル(8番のみ)交換。8番が不具合。以前プラグは交換したのでプラグコードは全部、とりあえずイグニッションコイルは8番だけ交換...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/04/11 18:57
タホ

タホ

ブレーキスイッチ交換おそらく、ブレーキコントローラーを取付ける時に配線ミスして不具合を起こした可能性あり。ずっとクルコンが使えず...やっと交換wブレーキ...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/04/11 18:53

おすすめ記事