シビックの宮崎県・ホンダに関するカスタム事例
2019年08月12日 19時13分
お久しぶりです。
生存報告の投稿となります。7月の下旬に燃ポンが御臨終となりました。
そして、自分の悪い癖、せっかく壊れた病が発症。
燃ポン変えるだけのはずが、アレコレやりだし未だ不動のままw
この際、ナンバーを切ってサーキット仕様にするかと検討中。
復活の際は、またお知らせ致します。
2019年08月12日 19時13分
お久しぶりです。
生存報告の投稿となります。7月の下旬に燃ポンが御臨終となりました。
そして、自分の悪い癖、せっかく壊れた病が発症。
燃ポン変えるだけのはずが、アレコレやりだし未だ不動のままw
この際、ナンバーを切ってサーキット仕様にするかと検討中。
復活の際は、またお知らせ致します。
鈴鹿の海側でも一年に一回雪が積もります。まだ積もりそう。一年に一回だから夏タイヤの人多くて普通に夏タイヤで運転してくるので巻き込まれたくないから今日は家で...
その1従兄弟のFCとその2夕日をバックにその3都会をかけるその4橋の上でその5京の街並みとその6九鬼ケ坂峠その7従兄弟のFCわかりますかね??6と7以外は...
エンブレムシール剥がせたーーフロントすんなりなのにリアめっちゃ苦戦した、、、少し傷ついたけどないほーがいいね!汚すぎる、、、、明日は洗車と残ってるノリ剥が...