MR-Sのタイヤサイズ変更・ワイトレ15mm・ホイールキレイキレイ・ネオバAD08に関するカスタム事例
2022年07月02日 20時53分
暑い日が続きますね。。。
さて、本日はタイヤホイール関係の小変更。
先ずはフロントタイヤのサイズ変更。
205/45R16から
195/45R16へ。
タイヤはPOTENZA RE11からNeovaAD08へ。
外径が少し小さくなりますね。
ステアリングが軽くなり回頭性が上がった感じです。
随分と乗り易くなりました。
フェンダーにも干渉しなくなりましたし、私のMR-Sはフロント195がベストなのかも。
使っていたポテンザは異常に減るリヤの予備に回します。
何せ、フロントの3倍の速度で減りますからねぇ。。。
一方、リヤはワイトレを20mmから15mmに変更。
色も前ホイールに合わせたシルバーから、、、
ブラックに。
5mmのマイナスによりこちらもフェンダーとの干渉をクリアすることが出来ました。
ツラ具合も問題ないですね。
タイヤ・ホイールの小仕様変更で益々いい感じに仕上がってきた我がMR-S。
ちょっとホイールの汚れが気になります。
クリーナーは色々悩みましたがSONAXのホイールクリーナーをチョイス。
これを使い捨てマイクロファイバークロスで洗浄(フキフキ)します。
フキフキ…
ボルクレーシングの塗装は特殊なのでいつもの筆ブラシは使いません。
鈍い輝きを取り戻しました。
完成〜!
イイです。
MR-S、か、(E)〜
(自画自賛…)
まだ手直ししたい所色々ありますがボチボチ進めていきたいと思います。