ミニジョンクーパーワークスのMINI乗りさんと繋がりたい・F56・ボンネットストライプ剥がしに関するカスタム事例
2022年03月03日 16時24分
ボンネットストライプが劣化し、高圧洗浄機で洗車した際に一部が欠け剥がれてしまった為、全てを取ってしまいました。
フィルムはヒートガンで暖めて難なく剥がれましたが、フィルム糊が全体的に残ってしまい取るのに難儀しました😱
また、ストライプフィルムを貼ってあった箇所は日焼けしていない為、目で見てハッキリと色が違っています😅
2022年03月03日 16時24分
ボンネットストライプが劣化し、高圧洗浄機で洗車した際に一部が欠け剥がれてしまった為、全てを取ってしまいました。
フィルムはヒートガンで暖めて難なく剥がれましたが、フィルム糊が全体的に残ってしまい取るのに難儀しました😱
また、ストライプフィルムを貼ってあった箇所は日焼けしていない為、目で見てハッキリと色が違っています😅
やっぱ中華製はダメだわ。jcwロゴ入りのドアカーテシランプも2個目がダメに。安いには理由がある。どうやらフィルムの素材か投影する側の熱の問題で、早々にダメ...
はいドアラ🐨CARTUNEのみなさんこんにちは😎4月最初の週末みなさん如何お過ごしですか?新年度になり何かと仕事上の行事が慌ただしく、明日も日曜なのに仕事...