イッチーさんが投稿したWRC・SEATに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
イッチーさんが投稿したWRC・SEATに関するカスタム事例

イッチーさんが投稿したWRC・SEATに関するカスタム事例

2019年06月26日 19時16分

イッチーのプロフィール画像
イッチー

5型RSのFDに乗ってます✋ 10年間島根県浜田市に住んで2020年から山口県に里帰りです。 山口県のクルマ好きの方々、これからもよろしくです✨ (追記:2019/02/11) ツイッターを始めました✨ bluefd3s_ikkyです。利用されてる方々もどうぞヨロシクm(._.)m インスタもやってます✋ forester_shoumaru

イッチーさんが投稿したWRC・SEATに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さまこんばんは✋
遂にというかようやくというか梅雨に入りましたネ☔️クルマの運転は御安全に👍
タイヤの溝のチェックもお忘れずに(´Д` )

さてジメジメシーズンに入ったということで少しでも気分を明るく(⁉️)するためにラテンの国、スペイン🇪🇸のクルマをご紹介。
SEAT(セアト)はフォルクスワーゲン・アウディグループ傘下の自動車メーカー。
画像のはコルドバ。他にもレオンやイビーザといったスペインの地名を車の名前にしちゃうあたりがいかにもヨーロッパっぽいですネ✨

イッチーさんが投稿したWRC・SEATに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

コルドバWRCのデビューは98年のフィンランド🇫🇮。
しかしこのクルマ、お世辞にも速いとは言えず、エンジンは非力でホイールベースは極端に短い、さらにセアト本社の予算も少ないなど
勝つどころか撤退する2000年末まで表彰台はたったの2回💦
スバルではターマックスペシャリストとして幾度と三菱フォードと死闘を繰り広げたイタリア人ピエロ・リアッティでさえターマックイベントではトップ10にも入れないほどドライバーに優しくないラリーカーでしタ(笑笑

イッチーさんが投稿したWRC・SEATに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

上がエボリューション2、下がエボリューション3。
パッと見てわかるのはフロントバンパーだけ。中身はターボのサイズアップ、トランスミッションの電子制御化など進化があるものの、
とにかくトラブルが多過ぎでした、、、

イッチーさんが投稿したWRC・SEATに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

エンジンなんかもご覧の通り😓
とにかく補機類やハーネス類が多すぎて整備性は最悪レベル💦

イッチーさんが投稿したWRC・SEATに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ダッシュボードはこんな感じ✨
ステアリング側のメーターフードはタコメーターとシフトインジケーターのみ。
センターは各スイッチ類と液晶モニターをインストール。結構ドライバーを配慮した構成ですな(´Д` )

イッチーさんが投稿したWRC・SEATに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
イッチーさんが投稿したWRC・SEATに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

2000年にはワークス活動を終了したので2001年はスペイン若手発掘のため、国内ラリーを中心に活動。
WRC には地元開催のカタルーニャラリーだけ。
黄色じゃないコルドバもなかなかよろし👍

イッチーさんが投稿したWRC・SEATに関するカスタム事例の投稿画像8枚目
イッチーさんが投稿したWRC・SEATに関するカスタム事例の投稿画像9枚目
イッチーさんが投稿したWRC・SEATに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

オイルメーカーのレプソルや通信会社のテレフォニカモビスターなど大口スポンサーをスペインで構成するあたりが愛国心を感じます🇪🇸
あまり速いマシンじゃないけど、作りがチューニングカーっぽくて妙な親近感を覚えるようでワタクシは好きです✨

イッチーさんが投稿したWRC・SEATに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

セアトがWRC の舞台に送った最初の刺客がイビーザ。
F2クラス(前輪駆動のクラス)では無類の安定感でチャンピオンを獲った優秀なマシンでしたが、、、
セアト、、そんなあなたが、、、、、好きだwww

そのほかのカスタム事例

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/04/04 05:30
ロードスター

ロードスター

桜とコラボまだ7-8分咲かな…週末には満開の桜が見れそうです🌸

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/04/04 05:28
R2 RC1

R2 RC1

洗車してバフがけしました感動モノです以前よく分からずにボディ全体をコンパウンド使って手磨きしちゃったんですよねwwおかげで磨き傷まみれでつや引けしちゃって...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/04/04 05:09
ジムニーノマド JC74W

ジムニーノマド JC74W

ジムニーノマドは純正でベンチローターを採用してブレーキの冷却性能向上させてる。これは初代エスクードノマドが純正採用していたブレーキシステムで実は新しい物で...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/04/04 05:07
595 31214T

595 31214T

仕事帰りに地元の満開桜🌸を見に寄り道…良い感じ!!散策した後、車入れて写真撮ろう!!錦帯橋と桜🌸ぐるりと散策して戻って来たら暗くて少し残念な感じに😅此処等...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/04/04 05:04
ライズ

ライズ

少し前にリアの光るエンブレム購入してましたが現在、一文字テールとリフレクターの配線で大変な事に成ってて左側のテール配線取り出しカプラーも購入😁更に今日、リ...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/04/04 05:03
ビート PP1

ビート PP1

ついにと言いますか、やっとと言いますか、オルタから異音が出始めたのでリビルトに交換しました。平成3年からご苦労様でしたー。

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/04/04 04:51

おすすめ記事