クラウンセダンのDIY・GS131・ミッション載せ替え・腹ジャッキに関するカスタム事例
2020年05月01日 14時14分
GW暇つぶし、ミッション載せ替え編 前編
ATの下ろし方はGX100とかと基本的な手順は同じ…
シフト周りも分解していきます
アルテッツァのクラッチペダルのブラケットの干渉部分を切りとばす
足踏みサイドブレーキを撤去、マスターの通る部分だけボディに穴あけすればポン付けできます
クラッチペダル周りとマスターは一先ず付きました。明日はパイロットベアリングが届くので後編は明日以降。