アルト ターボRSのリップ補習・やっと着けた・福岡愉快な仲間たち・次はローブ弄り・ユーロラインに関するカスタム事例
2021年08月25日 16時16分
投稿とか全くない人への フォロバは基本的にはしません( ̄▽ ̄) 一応 例外とかはおるけど(笑) わからん事とかは教えてもらいながら 基本的には自分で ちまちまやってます(´・-・`) ※福岡愉快な仲間たち ※キャンギャル考案委員会 ※一眼初心者 ※EOS R6 最近 カメラ全然使ってないけど( '-' )
懐かしいねー( '-' )
台風ではなく
その後の大雨で・・・
水溜まりで
塗装とも言えない
適当にエッジ部分だけ塗ってた
リップが外れて(爆笑)
回収(笑)
回収(爆笑)
からの 改修補強(笑)
んで今回はちゃんと
サフからの
ベース トップ クリアまで塗り塗り(*`ω´*)
装着(。・ω・)ノ
元々の取り付け位置だけやったら 先端が下がりよったけん
今回は
ビス追加(笑)
純正カラーやけど
年老いた汚らしいバンパーとの色の差が激しい(笑)
まぁ
リップがいつまで持つか知らんけど( ̄▽ ̄)
リップがない期間は
勾配とかマジで楽やったなぁー(笑)
アホみたいに下げてはないけど
それでもたまに擦るところはあったけど
外しとる時は それすら擦らんやったけんなぁー(笑)
あっ
とても懐かしい けど
ユーロライン手に入れました(笑)
(・∀・)ニヤニヤ