ハイエースバンの一押し工具・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイエースバンの一押し工具・DIYに関するカスタム事例

ハイエースバンの一押し工具・DIYに関するカスタム事例

2022年10月06日 19時21分

梅ちゃん 漆黒のS15改のプロフィール画像
梅ちゃん 漆黒のS15改トヨタ ハイエースバン

貧乏人がお金無いくせにカスタムしたいから、スキル向上がてらDIYで仕上げた1/1プラモデル💖 厨二病と言う不治の病に犯され、シルビアをフルアーマー(重装)化に一生懸命です🥰 「タイヤ泣かせて女泣かすな」をモットーに今日もどこかで爆走ちゅぅ😘➰💋

ハイエースバンの一押し工具・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さんお疲れ様です!

ハイエースバンの一押し工具・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今日の一押し工具、まとめ出しします!

ハイエースバンの一押し工具・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

買ったはいいけど勿体なくて使ったことがない、プロオートの首振りロック機構付きの伸縮ラチェットハンドル。

72ギアで本締めできる優れもの。
首振りロックがついているので、どの角度でもロックして使えます!

ハイエースバンの一押し工具・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

SIGNET(シグネット)のコンビネーションギアレンチ。

これ凄いですよ!安いのにギアの動きがなめらかで、狭いところで活躍する使い勝手の良い工具です。

これも長年愛用してます。

ハイエースバンの一押し工具・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

STAHLWILLE(スタビレ)の75°オフセットめがねレンチ!主は航空機の工具を作っているメーカーみたいです。
めがねレンチはKTCを愛用してますが、周りに障害物がある時は、このスタビレのめがねレンチの形状で障害物に当たらずに使えます。

ハイエースバンの一押し工具・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

日本ではおそらくマニアック!Beta(ベータ)のT型ダブルナットドライバー!

イタリアン工具として、フェラーリと言えばベータ、ベータと言えばフェラーリなイタリアでは有名な工具です!

持ってるだけでも幸せなので、ガレージに飾ってます。

ハイエースバンの一押し工具・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そして、ヨーロッパ工具で1番好きなのはWera(ヴェラ)!ヨーロッパシェア20~30%と聞いてます。ブガッティベイロンはこのメーカー工具で造っているのをナショナルジオグラフィックテレビで見ました!

本当はダイヤモンドコーティングされたドライバーを紹介したかったのですが、汚れすぎてて見せられないので、こちらでご勘弁を。

ヴェラはネジの+の穴に食い込むようにはまるので、これ使ってネジ山壊したことがありません。物凄く精密に造られた工具です。

日本のKTCとプロオート、ヨーロッパ全般の工具大好きです。

トヨタ ハイエースバン115,850件 のカスタム事例をチェックする

ハイエースバンのカスタム事例

ハイエースバン KDH200V

ハイエースバン KDH200V

見た目ヤンキーなのに話したら意外とまじめ罪で検挙されました

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/04/08 15:03
ハイエースバン KDH201V

ハイエースバン KDH201V

久しぶりに深夜徘徊しましたが夜桜は見れず‥油断してたら右リアフェンダーぱっくり笑

  • thumb_up 70
  • comment 1
2025/04/08 09:30
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

おはようございます😊今日はお仕事お休み頂いて、3ヶ月に一度の病院Day🤣いつもの所に駐車して行ってきます🙇

  • thumb_up 158
  • comment 0
2025/04/08 09:12
ハイエースバン GDH201V

ハイエースバン GDH201V

お題に乗っかって🌸ではまた🙇🏻

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/08 08:21
ハイエースバン TRH216K

ハイエースバン TRH216K

プロカメラマン撮影

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/04/08 07:06
ハイエースバン

ハイエースバン

全然違う車になったなぁ😀まだ車高もツラもあまいな😅

  • thumb_up 96
  • comment 2
2025/04/08 06:36
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

桜×ダムをバックに(^∀^)ニヤッ♪明石市でのお仕事終わり、ぐるっと遠回りして三田市の大川瀬ダムへ〜♪4年前に訪れた時は満開でいいの撮れたんですが…今回は...

  • thumb_up 73
  • comment 4
2025/04/08 05:54

おすすめ記事

ハイエースバンの型式・モデル