NISSAN GT-Rの低そうで低くない少し低い車・DIY・ドライブ・R35に関するカスタム事例
2022年05月16日 01時51分
自分で夜中にこそこそ車いじりをしています。 2022年 R35修理と外観変更 2023年 R35修理と白いR31を修理してます。 2024年 R35サーキット走れるように白い31は公道デビューできる様に頑張ります
ダッシュボードはとりあえず組めたので、久々に近所を一周まわってきました。
エアサスでは無いので、走行車高はこれくらいが限界かな?
走って何か不都合が無いかチェックしたところ、何故かシフトノブがパーキングに戻す時 めちゃくちゃ固いですね。
これは帰ってチェックしましょう。
シフトノブを外して、白いところが見えます。
これがバネのようになっているのですが、この白い部品 前回シフノブを外した時に油でベタベタだったんですね。
気持ち悪いなと思いながら作業中何度も手が触れて行くうちに、油が取れていってたんでしょうね。
ここにシリコングリスを塗ります。
その他下の方の作動部品にグリグリ塗りまくったら、直りました。
やはり普通のMT車とは色々構造が違いますね。