スカイラインの舞子サンデー・みきっこランド・異国情緒・スカイライン・バックシャンな愛車に関するカスタム事例
2025年03月24日 21時28分
R34大好き人間です! 三菱ミラージュディンゴ→HR34→ER34と乗り換え、R34は2台目、34歴自体は約17年になります😊 更新は不定期ですが、皆様の投稿はちょくちょく拝見してます😂 気になったお車ありましたらフォロー、いいね、させて頂こうと思っております!無言フォロー、いいね!も大歓迎です!! 無言フォロー、いいねしてしまう事もあると思いますが、ご容赦下さいませ😅 こんな車&ポンコツオーナーでよろしければ、仲良くして頂けますと幸いです😄
先日3/9(日)開催の舞子サンデーに参加する当日(=3/8(土)の夜)は夜勤でした🌃 夜勤明け後、銭湯が朝開店するまでの待ち時間を活用して、職場近くにある、みきっこランドでカメ活?朝活?して来ました!
※舞子サンデーの様子につきましては、前回の投稿内容をご参照頂けますと幸いです😀
(投稿の順番が前後して申し訳ありません😓)
最近まで職場近くにこんなスポットがあるとは露知らず、SNSでたまたまこちらの公園を見つけました!!
いい歳した不審者が、朝散歩中やジョギング中の方に紛れて不審車で不審な活動を行った成果です🤣🤣
こちらは以前あった、"バックシャンな愛車"に使えそうな1枚☺️
前日までの荒天が嘘の様な快晴でしたが、時刻は朝6時前後、、
外気温計はマイナス2度を指しており、見た目以上に極寒でした((( ;゚Д゚)))
窓も凍っていた為、氷を少しずつ溶かしながらの撮影💦 スマホを持つ手も震えっぱなし😖😖
今度は横からアップめで!!
遊具付きの公園は色々ありますが、こちらの遊具は大人でも楽しめそうなぐらいアップダウン?高低差?があり、サイズ感も凄く、、異国情緒溢れる素敵な空間でした🥹🥹
これだけカラフルで、小さな子供のお城🏰?秘密基地?の様な雰囲気を醸し出してる場所は中々レアなのではないでしょうか?😆
撮影してるうちに、自分も段々と童心に返った様な気持ちになってきて、1人でテンション上がってました(ただの不眠ハイかも知れませんが😴)
『...僕はピーターパンなんだ🤣 笑』
全体像はこんな感じ🫡
独身で身内に小さな子供もいない自分には縁遠い場所でしたが、左後ろに見えてる滑り台🛝、ちょっと挑戦してみたかったです🤣🤣 笑
公園と言えど、一応営業時間なるものがあり、それ以外の時間は遊具で遊べない様子でした(...自由に使えたとしても遊びませんが😅)
公園の清掃をされてた方にお伺いしたところ、撮影してる駐車場もこの遊具&広場も、日中は車と人でいっぱいになる様です。
似た様な写真ばかりですみません😣😣
この後銭湯に行き、、フラフラになりながらも舞子サンデーを満喫しました🫡
スマホクオリティーですが、朝活、カメ活は以前からちょくちょくやっておりますので、今後はその様な風景&写真も少しずつ投稿出来ればと考えております(^^ゞ
ここまでお付き合い頂きました皆様、本当にありがとうございます🥹🥹