ハイエースワゴンのDIY・カーテン・カーテンレールに関するカスタム事例
2022年04月22日 15時41分
勝手にフォローさせていただいてます<(_ _)> 皆様のハイエース見てお勉強させていただきます! どうぞ宜しくお願いします○┓ペコ ハイエースワゴンGL フレックスドリームFD-BOX3仕様
カーテンレールとカーテンを付けました😃
とりあえず片側😄
まずは完成から〜
一枚物のカーテンです😁
今までの窓埋めカーテンだと、車中泊時にドアを開けると中が丸見えだったので、思い切ってカーテンレールタイプにしました😄
ニトリの3m伸縮タイプ
白いレールしかなかったので、レールをマステでマットブラックにする為ダイソーで購入
片側42mmのL字金物
ビバホームで購入
穴はドリルで拡張してます
あまったマステで見えるところだけマットブラックに
カーテンはトラック用を
1枚240cmなので、1枚でリアいけました
2枚入りなので、両面いけます!
Amazonで購入
L字金物をクロスライドバーのところに挟んでボルトでとめて
金物をちょっと上向に曲げて、カーテンレールをボルトで止めました😃
もちろん穴はステーの場所に合わせて穴空け
あとは反対側も同じように作れば左右は完成
GW前までにはフロントとの間仕切とバックドアの方もレールを加工して付けようと思ってます😄